つい近所のワット ヤイチャイモンコン スクールです。小中学校で幼稚園も併設されています。今日の午前、どうやら運動会のようでした。


校庭には太いロープが。綱引きもするようです。
登下校の時間には、送り迎えの保護者の車やバイクが殺到して大変です。こちらでは、保護者の送り迎えが当たり前です。生徒が歩いて帰るのはむしろ少数派です。で、保護者が来れない場合のために、ソンテウ(トラックを改造した乗り合いバス)のような車で子供達を乗せて送迎する仕事とか、トゥクトゥクに大勢が乗って……とかいうのが有ります。島の中に有る某進学校では下校時前には10台ほどもトゥクトゥクが道路に並んでいます。(朝の登校時の様子は見てないので知りませんが)


校庭には太いロープが。綱引きもするようです。
登下校の時間には、送り迎えの保護者の車やバイクが殺到して大変です。こちらでは、保護者の送り迎えが当たり前です。生徒が歩いて帰るのはむしろ少数派です。で、保護者が来れない場合のために、ソンテウ(トラックを改造した乗り合いバス)のような車で子供達を乗せて送迎する仕事とか、トゥクトゥクに大勢が乗って……とかいうのが有ります。島の中に有る某進学校では下校時前には10台ほどもトゥクトゥクが道路に並んでいます。(朝の登校時の様子は見てないので知りませんが)