白昼夢。「愛の白昼夢」なんていう映画もあったような…… 起きているときにみる夢のことだろうか。ということは妄想? 妄想モード突入。
忌野清志郎(タイマーズ)が日本語で歌っていた。やっぱり日本語だと、ダイレクトに心に響く。いい曲だなぁ。あまりにもダイレクト過ぎるかもしれない。オリジナルはザ・モンキーズ。どちらかというと「アイム・ア・ビリーバー」の方が好きなんですけど。ぼくは70年代のパット・マッグリンのカバーでこの曲を知った。久々に聴いてみると、軽い! あまりにも音が軽い。
今聴くなら、やっぱり清志郎バージョンの方がいいかな。
ザ・モンキーズ デイドリーム・ビリーバー
パット・マッグリン デイドリーム
忌野清志郎 デイドリーム・ビリーバー
忌野清志郎(タイマーズ)が日本語で歌っていた。やっぱり日本語だと、ダイレクトに心に響く。いい曲だなぁ。あまりにもダイレクト過ぎるかもしれない。オリジナルはザ・モンキーズ。どちらかというと「アイム・ア・ビリーバー」の方が好きなんですけど。ぼくは70年代のパット・マッグリンのカバーでこの曲を知った。久々に聴いてみると、軽い! あまりにも音が軽い。
今聴くなら、やっぱり清志郎バージョンの方がいいかな。
ザ・モンキーズ デイドリーム・ビリーバー
パット・マッグリン デイドリーム
忌野清志郎 デイドリーム・ビリーバー