goo blog サービス終了のお知らせ 

Kagechoのネコ的音楽&介護生活

音楽と猫が好きな介護職員の日々の記録。音楽や猫が好きな方、介護関係の仕事をしている方に読んでいただければ幸いでしょう。

かに

2009-07-20 13:31:47 | Foods & Drinks
 「かにとアスパラと、どっちがいい?」北海道に住む義理の姉から妻にメール。迷った結果、かにを選択。ところが、何も送られてこない。どっちが好ましいのか、単に訊いただけだったのかも。「送る」とは一言も書いてなかったらしい。そうか、そういうこともあるのか…… 世の中甘くないな、と思っていたら、3週間後にちゃんと届きました(笑)。ありがとうございまーす(^^)/ 

 ちなみに、ぼくはかに座でかに大好きです。

ペプシの失敗作「SHISO」

2009-06-27 02:54:14 | Foods & Drinks
 マイケル・ジャクソンが死んでも、世界は動いている…… 当たり前だけど。

 珍しいペプシを見つけた。何だこれは。ペプシのしそ味? 味の想像ができない。飲んでみると、う~ん…… まずい(笑)。これは失敗作だろう。これを開発・商品化した人とは味覚が合わない。ペプシ関係者のみなさん、すみません。色はソーダみたいできれいなんだけど、味と香り(しそのにおい)が…… 

 普通のコーラにすればよかった。たぶん、もう買うことはないと思う。

 ペプシ

コーヒーのこと

2009-06-11 16:57:28 | Foods & Drinks
 初めてコーヒーを飲んだのはいつだったか。記憶にない。コーヒー牛乳は、給食にあったな。というか、牛乳に粉末を混ぜて無理やりコーヒー牛乳にするやつ(笑)。あれはあれでおいしかった。

 実家ではいつもインスタント(ネスカフェの『ゴールド・ブレンド』)だった。コーヒーメーカーなんて、洒落たものは無かった。一度、コーヒー豆(ひいたもの)をいただいたことがあって、飲み方がわからず、父がコーヒーカップに直接入れてお湯を注ぎ飲んでみたら…… やっぱりまずかった(笑)。ていうか、普通はお湯に溶けないし。「やっぱり、コーヒーはインスタントだな」と父は納得し、二度とコーヒー豆で飲むことはなかった。母がいれるインスタント・コーヒーは、いつも甘かった。

 今は家で飲むときは、ドリップバッグ式。

Mentai-Egg

2009-06-06 01:38:47 | Foods & Drinks
 スクランブルエッグに明太子をあえたもの。

 オリジナルと言いたいところですが、テレビでちらっと見て、これなら作れそうだなと思って。たまごは弱火でやわらかく。火を消してから、明太子をささっと混ぜる。これだけ。

 単品で食べてもいいし、ごはんのおかずにもなりまする。

かけラーメン(290円)

2009-06-03 08:00:17 | Foods & Drinks
 久しぶりの食べ物ネタです。
 290円の「かけラーメン」。「かけそば」「かけうどん」じゃなくて、ラーメン。
 あっさり醤油味で、具はもやしと挽き肉。味は、まあそれなりで。もうちょっとコクがあってもいいかな。
 知ってる人は知ってるかもしれませんが、場所は神保町です。

ほうれん草ベーコンしょうゆ味

2009-05-02 05:20:00 | Foods & Drinks
 久しぶりにスパゲッティ。スパゲッティも大好きです。ほうれん草もベーコンも好き。ちなみに、ほうれん草にはビタミンKというものが含まれており、心臓病の人があまり大量に摂取すると、血栓(血液が固まる)の原因になることもあるそうです(ブロッコリーや納豆も同様)。