★★★相馬弁研究所★★★

影武者所長による相馬弁講座や相馬地方の紹介…つうか、前代未聞・抱腹絶倒の方言エンターテイメント!!

くびこんま

2007-12-07 20:22:36 | 単語解説
いやぁ~、ほれにしてもアレだなぁ。
こないだ、2日ぐれ、このブログの更新さぼったっけ、某エライ人から
「ちゃんと更新しねっかダメだべ!!」って言わっちゃげんちょ、
「なんにも2日ぐれ書ぐの休んだって かまねべ!!」って話を書いた げんちょも
・・・・ほのコトについて、きんにょ、又゛ほの『某エライ人』に、
「いやぁ~、オレはなぁ~、『相馬弁研究所』が更新されんのを、一日千秋の思いで待ってる人達が、おそらぐ、かなり いっぺ、いっと思うだ。
 ほれなのに、『2日ぐれ書ぐの休んだってかまねべ!!』なんて言うのは、言語道断だど!!」・・・・って言わっちゃど。

さすが、エライ人!・・・1個のセリフん中゛さ、四字熟語を2個も散りばめてきたな。

で、まぁ、ほ~ゆ~ワケで、ホントは、今日は更新するつもりは ねがったんだげんちょ、
・・・軽ぅ~ぐ、単語解説でも、やっか!!

今日は「くびこんま」の話だ。

「くびこんま」:共通語的には「肩車」だな。肩の上さ、子供なんかを座らせる状態な。
「くびこんま」は漢字で書けば「首こ馬」なんだべげんちょ、「馬」は完璧に「んま」って発音しねっかなんねど。

で、、、「肩車」と「くびこんま」・・・どっちが、その状態を正しく表現してんだべ?
「肩上に、子供が乗ってる」と捉えるか、
「首のあだりさ、子供が座ってる」と捉えるべきか?・・・って考えでだんでは、いづまで経っても 結論は出せねぇ~がら、
下の方を担当している『大人部分』を、注目してみれば、
あれは、「車」よっか「馬」に近いんでねぇ~べが?(4本足であるべきところが2本足になった程度で、全体的な動きとか、乗ってる子供の視点の高さとかな)

よって、『肩車』よりも『くびこんま』が、「より、その状態を正確に表現しているコトバだ!!」って軍配をあげっかと思ったげんちょ、

・・・大事なのは、ほの時、下部分を担当している大人の『気持ち』だな。
「オレはムスコを『肩車』する時は、いっつも、『オレは、ベンツもしくはBMWだ!!』って、なりきってブ~~ン、ブロロロロ~!!って、やってますよ。ちょっと疲っちぇる時は、日産マーチぐれぇになっけんちょな
って言う人もいれば、
「オレが息子ごど、『くびこんま』すっ時゛はよぉ~、気持ち的には、シンボリルドルフだがんなぁ~!!・・・んでも、すぐに疲っちぇハ、・・・・アレだげんちょな・・・」
って思ってる人も いっぺがらな。

いちがいに、『肩車』よりも『くびこんま』が、「より、その状態を正確に表現しているコトバだ!!」って断言することは でぎねな。

・・・・ナニ?、いぢいぢ、ほんなゴド考えて、「くびこんま」してるヤヅなんか、いるわげ ねぇ~べ!!・・・ってが!?

ほんな ひねくれた考え持たずに、虚心坦懐に人の意見に耳を傾けねっかなんねど。
なんせ、オレ、今回の話のオチを ど~すっか、暗中模索してる状態なんだげんちょ、
単刀直入に言ってしまえば「うまいオチが思いつかない!!」
・・・っつうゴドで、このまま曖昧模糊とした状態で終わらせっかんな。・・・・竜頭蛇尾だな。

ほんじゃ!!(^^)v

ここ、ポチっと押すの忘っせんなよ~!


//////////////////////////////【CM】//////////////////////////////




 ↑相馬地方名物「しみてん」は、こっから買えっと!                 

【おまけ】

※この研究所内で使用されているコトバで、わがんね~コトバがあったごんじゃら、コゴさ行って、自分で調べるように!!
  ↓


※コゴ押せばトップページさ戻れっと→


なかのひと

   ↑
※「なかのひと」調査中!!


<script src="http://ax3.itgear.jp/yh7kage/1/ax.js"></script>
<noscript></noscript>
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする