無煙映画を探せ  

映画のタバコシーンをチェック。FCTC(タバコ規制枠組条約)の遵守を求め、映画界のよりよい発展を願うものです。

「NO選挙、NO LIFE」

2023-12-28 | 2023映画評


「NO選挙、NO LIFE」前田亜紀監督 ◯

 選挙取材歴25年のフリーライター畠山理仁(はたけやま みちよし)を追ったドキュメンタリー映画です。
 候補者全員の取材をすることを信条に国内だけでなく海外でも取材をして発信している畠山が、2022年7月の参議院選挙東京選挙区の候補者34人を取材する姿に密着します。一人で34人の選挙活動を取材するのは至難のわざで駅の階段を駆け上がったり地方の候補者の応援に出ている候補者から20秒のコメントを取るために片道2時間以上かけてでかけたりする姿には選挙の面白さが伝わります。
 中でも沖縄の知事選の取材は秀逸です。敗れた候補者の名前を印刷した幟がぐちゃぐちゃに捨てられていることに対する畠山のコメントがこの選挙を一言で総括しました。
 金銭的には赤字のようですが、そんな彼を見守る妻と二人の息子、特に「皆さんに迷惑をかけていないですか?」という息子の一言に感動しました。彼の「黙殺」を読んでみたくなりました。

 タバコは、なし。無煙です。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ショータイム」 | トップ | 「ナポレオン」 »
最新の画像もっと見る

2023映画評」カテゴリの最新記事