無煙映画を探せ  

映画のタバコシーンをチェック。FCTC(タバコ規制枠組条約)の遵守を求め、映画界のよりよい発展を願うものです。

エリカ38

2019-06-15 | 2019日本語映画


「エリカ38」 PG12 日比遊一監督 ☓☓ KATHU-do

 数年前に実際に起きた、嘘の支援事業で大金を集めタイで逮捕された女の事件を、樹木希林のプロデュースで映画化されました。
 サプリの販売員をしている聡子(浅田美代子)はある女(木之内みどり)に声をかけられ平澤(平岳大)という「日本経済の中枢を影で支える男」を紹介されます。平澤に言われるまま「支援事業」のための支援金集めの会合を開いて金を集めます。しかし、平澤の本性を知ると別の資産家の高齢者をたらしこみ豪邸を買わせ、そこで独自に集会を開くようになります。ところがあるときから平澤と連絡が取れなくなるのでした。その後タイへ高跳びし、若い青年と恋に落ちるのですが・・・。
 浅田美代子が還暦を過ぎた顔と体をさらけ出し、巧みな表情と演技を見せています。師匠でもある樹木希林の亡き後を彼女が埋めることもできるのではないかと思えました。
 ラストの実際の被害者の生の声が重いです。最後まで席を立たないように。
 タバコは、その樹木希林が「女優なんだからタバコぐらい吸えなきゃだめよ。」とあるドラマで共演した女優に言っていたそうですが(「私が愛した映画たち」吉永小百合著)浅田美代子にも同じことをきっと言っていたのでしょうか。浅田(テアトル・ド・ポッシュ)はタバコ露出が多い俳優です。今作でも3,4回タバコを吸っていました。(☓☓)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 町田くんの世界 | トップ | アラジン »
最新の画像もっと見る

2019日本語映画」カテゴリの最新記事