乾電池の画像集 出張所

跡地だったけど別の用途で使ってみよう

Konica Digital Revio KD-210Z  

2014-06-27 00:50:08 | ジャンク(主にデジタル)カメラ

Dsc02677

こにコニカ KD-210Zはトイデジジャンルのe-miniシリーズを除いてコニカが久しぶりにデジタルカメラ事業に再参入したDigital Revio KD-200Zの後継機でマイナーチェンジ版となります。コニカは富士フイルム、イーストマン コダックと同じでフィルムなどの感材メーカーでありながらデジタルカメラを発売していたメーカーです。

KD-200Zは同時期に発売されたDigital Revio KD-300Zの画素数が少ない普及クラス向けという位置付けで発売されましたが、実際は上位機種のKD-300Zは京セラOEMとなるのでUIもデザインも全く異なるものとなっています。このKD-210ZはそんなKD-200Zから2万円程価格を安くしながら一部機能を強化した後継機となります。具体的な改善点は動画撮影時間が15秒から30秒へ、デジタルズーム倍率の強化、起動時間の短縮などとなります。

デザインは上部五分の一ほどが出ていてKonicaロゴとフラッシュ、光学ファインダーが配置されています。
Konica Digital Revio KD-210Z   2.0MEGA PIXELS
この時代では大変珍しいSDカード対応。コニカやコニカミノルタは基本的にはSDカード陣営でAシリーズやデジタル一眼レフなど以外でのコンパクトデジタルカメラではSDカードを採用していました。
ちなみにベースは同じと思われる機種にMINOLTA DiMAGE E203という機種が存在します。コニカの製造なのかミノルタの製造なのかそれとも第三者なのか分かりませんが裏面のデザインは全く同じなのです。

購入価格は120円
コニカデジカメはジャンクでもそんなに数が出回らないので安く買えてラッキーでした。

 

Dsc02678

裏面のデザインはかなり個性的
時代的に液晶モニターが屋外ではあまり頼りにならないので消しても撮影できるようにモノクロ液晶モニターが真上に配置されています。
UIは大変使い辛いもので画質設定はPICTUREを押していれば出るので良いのですが撮影モードがデフォルトでAUTOとなりフラッシュが有効になりますが、切るにはMODEボタンを一回押す必要があります。マクロ切り替えなんて5回押さなければたどり着けません。液晶モニターをONにしていても撮影に必要な情報はほぼモノクロモニターの方に表示されるので完全にそちらをあてにしている設計ですね。

ある程度のマニュアル撮影はできますが基本的にはカメラ任せのAUTOカメラです。なんというか元祖であるAPSカメラをデジタルに改造というよな匂いが…

 

Dsc02681

Digital Revio
KD-210Z

天面で分かる通り結構厚いです。電源スイッチはモードダイヤルと兼用タイプ。
これも古デジカメに多いですが設定メニューがモードダイヤルでSET UPと独立していて撮影や再生モードから直接行えないので面倒。
起動は5秒程とまぁ優秀。

 

Dsc02683

KONICA ZOOM LENS搭載
f=5.4 - 16.2mm  1:2.8-4.6

この機種の珍しいところは前機種のKD-200Zもでしたがレンズカバーがなく保護ガラスがレンズを守っているという事です。実際には保護ガラスも汚れが付いたら写りに影響しますし、キズが付いたら消えないので無意味ですがKD-200Zから210Zになるときもそのまま採用されました。
標準的なスペックのズームレンズです。

 

Dsc02684

三脚穴はもはや本体の一番端に追いやられています。

Konica Digital Still Camera
KONICA CORPORATION      Model : Digital Revio KD-210Z    Made in China

後に登場するKD-310Z以降のデジタルレビオがマレーシア製なのに対し、この210Zは中国製。まだコニカミノルタとなる前のコニカデジタルカメラなのでもちろん社名表記もコニカ株式会社です。
発色はフィルムメーカーらしく晴天時の屋外ではかなり良好で空の青色がキレイに出る傾向があります。コニカカラー…

 

Dsc02685

電源はリチウム乾電池CR-V3もしくは単3形電池2本使用
記録メディアはSDカードでメーカー動作確認の最高容量がPanasonicの512MBであり、それ以上の容量では本当に動かないので注意。2GBなんて使おうものなら動作不安定でまともに動かなくなります。ということで自分は32MBのSDカードを使用しているのですが、最高画質で撮影可能枚数が約30枚程度とフィルムみたいな感覚です。

電池はエネループ等を使用すれば十分持ちます。USBインターフェイスや外部電源にも対応していますがあまり使うことはなさそうです。

 
Digital Revio KD-210Z
メーカー Konica
KONICA CORPORATION
発売 2002/04/19
メディア SDカード(512MBまで)
センサー 1/2.7インチ 195万画素原色系CCD
レンズ KONICA ZOOM LENS  35-105mm F=2.8-4.6
モニター 1.5インチ 11.8万画素
電源 CR-V3、単3電池×2
手ブレ補正
バージョンアップ
価格 49800
その他 レンズバリアなし、SDカード2GB使用不可
 

現在主に入手できるであろうSDカードが2GBですがその2GBが使用不可ということで敷居は高そうですがMBクラスのSDカードなんて他のスマメやxD ピクチャーカード比べてほぼプレミアが付いていないのでオークション等で1000円も出せば買えます。コニカの発色を体験したい場合はいかがでしょうか。

 

故障度 : なし
価格  : 120円


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PENTAX Optio S4  超小型S... | トップ | SONY Cyber-shot DSC-WX5 パ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ジャンク(主にデジタル)カメラ」カテゴリの最新記事