まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

予防のために

2008年07月19日 | イチゴ
7月19日いちごの病気が広がらないようにオリヤマのいちごの苗に苦土石灰を葉面散布しました。 苦土石灰やら散布して大丈夫?と思うんだけど、現代農業に載っていたのでちょっとチャレンジです。コレで病気が止まれば儲けモンです!動力噴霧器でガーーーッとふっています。真っ白です(笑) . . . 本文を読む
コメント

ブロッコリーの種まき

2008年07月18日 | ブロッコリー
7月18日ブロッコリーの種まきをしました。トレーに40枚です。 . . . 本文を読む
コメント

いちごの葉かぎ…アイポットの場合

2008年07月18日 | イチゴ
7月15日~7月18日オオツボ(普通ポット)の葉かぎは終了。7月18日~オリヤマ(アイポット)の葉かぎを始めました。葉かぎ前ポットを見てみると、葉かぎ前は↓こんなです。で、葉かぎ後は↓こんな風になります。下の葉っぱがなくなっているのわかりますか?右が葉かぎ前、左が葉かぎ後です。すっきり感が違いま~す(笑)=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:* . . . 本文を読む
コメント

苗採り&片付け終了

2008年07月17日 | イチゴ
7月14~17日他の仕事と平行してボチボチ採っていたいちごのランナー↑枯れたやつの補充分ですよ~。ようやく採苗が終わりました。水にザンブリつけて、冷蔵庫の中で数日寝かせてからアイポットに挿します。=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:そして、畑もきれいに片づけが終わりました。 . . . 本文を読む
コメント

すでに虫(バッタ?)の餌食に!

2008年07月15日 | クウシンサイ
7月15日ウリゴウラの道の上の町に定植した空心菜。すでに虫の餌食になり始めていましたネットで検索したらバッタ類に注意が必要と…バッタが食べているのでしょうか?とりあえず収穫が一回り終わったので野菜類に登録のある農薬を探して消毒をしました。=使用農薬=ゼンターリ顆粒水和剤 . . . 本文を読む
コメント

いちご苗の消毒

2008年07月15日 | イチゴ
6月15日いちご苗の消毒をしました。=使用農薬=リドミルMZ・゜'★,。・:*:・゜'☆・゜'★,。・:*:・゜'☆・゜'★,。・:*:・゜'☆6月14日オリヤマのいちご苗のハウスに寒冷紗をかける代わりに遮光剤を塗布しました。 . . . 本文を読む
コメント

第1回目のいちごの葉かぎ

2008年07月15日 | イチゴ
7月15日~第1回目のいちごの葉かぎを開始しました。今年はいつもより遅いのですが、少しずつでも大きくなればいいかな。それにしても根の入り方がめっちゃ悪い所があって、夜冷庫に入れたときに枯れないか心配です。写真は終了してからUPしま~す♪ . . . 本文を読む
コメント

ハウスの土壌消毒

2008年07月14日 | イチゴ
7月14日オリヤマのハウス2棟だけですが土壌消毒をしました。冷蔵庫でキンキンに薬剤を冷やしていたのですが、朝の気温がすでに25度!あっという間に気化しはじめて死ぬかと思いました=使用農薬=ピクリン涙をボロボロ流しながらとりあえずビニールは広げました . . . 本文を読む
コメント

とっても簡単! シソジュースの作り方

2008年07月13日 | レシピ
今年も赤紫蘇や青紫蘇がたくさん出回る時期になりました毎年、作って子どもたちと飲んでいます。とっても簡単なのでお家で作って飲んでくださいね夏休みの自由勉強にももってこいかも(笑) ★材料★シソの葉…300グラム(今回は赤紫蘇のみで作りました。青紫蘇を入れると香りがよくなります)水…1800cc砂糖…1キロクエン酸…20~25グラム★作り方★1・シソの葉を水でよく洗い、ざるなどにあげておきます。   . . . 本文を読む
コメント

梅干し作りにチャレンジ! 紫蘇漬け編

2008年07月13日 | レシピ
塩漬けの梅から梅酢もたくさん上がってきましたし、赤紫蘇も出回ってきたので紫蘇漬けにすることにしました。紫蘇漬けの段階★材料★赤紫蘇 梅の10パーセント自然塩 赤紫蘇の20パーセントくらい★作り方★1・赤紫蘇を水できれいに洗い、水切りをします。  今回もコンテナに入れて自然乾燥です。  2・塩は今回「太古の塩梅干し用」を使いました。3・何回かに分けて塩をふってよ~く揉みます。  塩は2回目のアク抜き . . . 本文を読む
コメント

梅干し作りにチャレンジ! 塩漬け編

2008年07月13日 | レシピ
実は…梅干しに限らず浅漬け以外のお漬物関係って漬けたことがないんですそんな私が今年は梅が大量に採れたこともあって、梅干し作りに初チャレンジ途中経過ですがよかったら見てください。あっ、大事な「梅の塩漬けの段階」の写真は撮り忘れています文章だけですが、想像力を働かせて読んでくださいね塩漬けの段階★材料★青い梅 好きな量自然塩(我が家では太古の塩を使用) 梅の量の15~20パーセント焼酎(消毒用と塩漬け . . . 本文を読む
コメント

空心菜の種まき

2008年07月12日 | クウシンサイ
7月12日空心菜の種まきをしました。ふつーのがトレー 6.5枚白骨 3.5枚 . . . 本文を読む
コメント

キャベツの種まき

2008年07月12日 | キャベツ
7月12日キャベツの種をまきました。本当はトレーに20枚くらいまく予定だったんだけど、計算違いで8枚しかまけませんでした。 . . . 本文を読む
コメント

空心菜の定植

2008年07月11日 | クウシンサイ
7月11日ウリゴウラ道の上の町をもう一度すいて(耕して)、マルチを張って苗を植えました。この苗は6月5日に種まきをしていたやつで、かなり大きくなっています。肥料をふってすいていた所にマルチを張りました。左側に見えるマルチ張りの道具を使ったのですが、畑がカーブしているので土がのりきれていない所もありクワで土をかぶせています。ちょっと遠くから離れてみると…変形しているのがよくわかります。トレー2枚分を . . . 本文を読む
コメント

寒冷紗張り

2008年07月11日 | イチゴ
7月11日オオツボのハウスに寒冷紗をかけました。なぜならいちごの苗を入れているからです。右がかけ終わった部分、左がまだの部分です。こーやって天井にあがってひっぱっていきます。寒冷紗をかけると遮光と温度の上昇を防いでくれるので温暖化の進んだこのご時勢には必需品ですね。しかし、値段のこともあり(いろいろな資材が値上がりしてます)オリヤマはかけていません . . . 本文を読む
コメント