まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

とっても簡単 梅シロップ作り 炊飯器編

2015年06月09日 | レシピ

6月8日

先週梅を収穫したので、今年も梅シロップを作ることにしました。

最初は例年通り氷砂糖で漬け込もうと思いましたが、ネットサーフィン中に炊飯器を使う方法を発見
持って行きたい場所もあるし、小さめの梅でこの方法を試してみることにしました。
レシピというにはあまりにも簡単すぎてすいません

材料(基本の分量)
梅 1キロ
白砂糖 1キロ (好みで別のお砂糖でもいいと思います)

ウメの量を増やしたときはそのままの比率(梅1:氷砂糖1)で増やしてくださいね。
ウメは出来るだけ熟す前の青い梅を使います。

作り方

1・梅を水で洗い、水気を拭き取ります。
今回1キロで作ってみました。
我が家の梅なのですが、出荷用に袋詰めしてたので…
1キロってこれくらいです。 

2・梅の臍の部分のへたや枝を取り除きます。
 

3・爪楊枝などでブツブツ穴を開けます。
水分が出やすくなります。
 

4・穴を開けた梅を炊飯器に入れます。
砂糖と交互にしていきます。
 

5・梅を入れたら次は砂糖を入れます。
 

6・さらに梅を入れ
 

7・最後に砂糖を入れたら仕込み完了。
炊飯器にセットして蓋を閉めて保温状態にします。
 

8・約10時間後に完成
なにもしなくていいです。
時間が美味しくしてくれます。 
途中で1回くらい、砂糖が溶けるように下の方からざっくり混ぜるといいです。
6時間じゃ少し梅の酸味とえぐみが残ってるような気がしたので…私10時間保温状態にしてみました。
あとは自然に冷まします。
冷ます時はふたは開けたままで…
水滴が落ちるとカビの原因になります。
写真はしっかり冷めたところです。
梅がしわしわにならず、いい感じ。

 

保存方法
梅の実とシロップをわけて保存します。
シロップはペットボトルや空き瓶をきれいに洗って乾かしたものに入れて保存します。
常温でも大丈夫だとは思うのですが、心配なときは冷蔵庫に入れてくださいね。
梅の実は冷蔵庫で保存してね。
冷凍したのをお口の中にポンと入れるのも冷たくて美味しいです。 

使い方
・お水、炭酸、アルコールなどで割って飲んでください。
・そのままかき氷にかけても美味しい。
・パンケーキなどのお菓子に蜂蜜の代わりにそのままかけても

原液です。 
かなりトロッとしています。

シンプルにお水で割ってみました
 

梅もとろ火で煮ふくめた時のように甘くてふわっとしています。 

※梅の風味はやはり氷砂糖を使ってゆっくりシロップにした方が出ますね。
こちらはさっぱりというより本当に濃厚なシロップです。
私はさっぱりが好きなのでこのシロップに少しお酢を加えて飲む予定です。

1日で完成しちゃう炊飯器を使った梅シロップ。
とっても簡単にできるので、青梅が出回っている今の時期に作ってみてください 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トウガラシの定植 6/8 | トップ | いちご苗のポット付け終了 6/9 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レシピ」カテゴリの最新記事