goo blog サービス終了のお知らせ 

まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

台風対策 8/7

2023年08月07日 | イチゴ

8/7

今日は台風6号の影響で風があったのですが、気温は相変わらず高くてちょいしんどかったです。
でも、熱中症対策はばっちりしていたので頭痛いとかは無いです(^_-)-☆
.
台風がこんどけばせんでいい仕事を今日はしましたよ。
.
土耕栽培のハウスのビニールをはがしました!
ビニールをはがしたんだけど、風が強かったのでいったん下に落としてトラックに積み込むという…
素材がポリだからまだいいけど、これがビニールだったら重たくて持ち上げるのが大変ですけどね!

ハウスバンドを数本残して、外したところ。

.
ビニールを谷の部分に落としたところ

.


本当ははがすつもりは全くなかったんだけど、換気扇が無いし、張りっぱなしでもしもの時にハウスがつぶれることを考えたら…
はがして、定植前後に張り直す手間の方を取りました。
まぁ、土をしっかり湿らせるいいタイミングだと思うことに(笑)
.
高設栽培のハウスは2か所とも換気扇があるから、ハウスバンドを締め直して、換気扇回せば大丈夫だと思います。
.
イチゴ苗の方は、台風の足が遅いので寒冷紗をかけるタイミングは見計らい中。
いつでもかけられるように片方だけパッカーで止めて垂らした状態にしています(写真ないけど)
.
台風が来るたびにドキドキだけど、何事もなく無事に通り過ぎますように。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キャベツの定植 8/5 | トップ | 台風対策 8/8 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イチゴ」カテゴリの最新記事