つれづれなる・・・日記?

日常思ったこと。興味/関心事を気ままに書いてます。

それは確かに問題だけど・・・(「飛び込み出産」増加)

2008年02月06日 | 世の中の出来事
以前から、この手の話は出ていたわけで、実のところ、もっといるもんだと思ってました。
なので、この数字や事実については驚くことはなく、むしろ少ないという驚きの方が大きかったかも。
報告を受けた数字なので、実際は一桁多いくらいはいるでしょう。

オイラは嫁も子供もいないので、よくわかりませんが、確かに定期検診のない妊娠はよくないことだと思う。
が、そもそも、妊娠なんて偶然でなるわけでは絶対ないわけで、行為があってのこと。
やることをやれば、可能性が少なからずあるわけで。
それを後先考えずに、やって、できて、ほっとくってのがそもそもの問題。

計画的なものがないのが世に出てきたらいかんとは言わないけど、物みたいに買った終わりってわけではないわけで、少なくとも、出てきた以上は当然育てる義務があるわけだし。
それを考えずに、「できた→ほっとく→生まれた」はやっぱり当事者の問題が一番大きいだろ。

本当にほしい子だったら、普通の神経をしてたら、検診もいくだろ。

それに、今は多くの自治体が助成金なども出してくれるわけだし、ゼロとは言わないけど、出産までや出産に、そこまで費用負担があるようにも思えん。
生まれてから大変ってのはよくよくわかるが。
それに、どう考えても、生まれたから、かかる費用の方が桁が3つも4つも違うわけで。
まぁ、これも「金を払いたくない」言い訳なんだろうが。

そりゃ、お医者さんとしては、「飛び込み出産」を受け入れろって言われて、受け入れたくないのは当然でしょ。

それこそ、表現はよくないかもしれんが、「無銭飲食」と違わないことでしょ。
それも、何もわからない状況で出産なんて行為をしないといけないわけで、それで、なんかあったら損害賠償!とかになるわけだ。

「無銭飲食」はまだ食べられた分だけの損害で済むが、こっちは下手したら人の命にかかわる問題。

ちゃんと検診してれば、どこかの病院に情報はあるわけで、まだなんとかなるんだろうけど、それなしってのは怖いわな。

医者としては、拒否して当然。文句をいう方が・・・
ただ、そういって拒否もできないのがお医者さんの悲しいところ。
拒否したらしたで、なんで拒否するんや!って文句をいわれるわけで。

そりゃ、産科のお医者さん減るの仕方ないわな。

「飛び込み出産」昨年は301人、経済苦などで健診受けられず

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みのむし)
2008-02-08 18:45:30
同感です。親としての自覚がなさすぎですよ。
医者だって状態のわからない妊婦を引き受けるのは
あまりにもリスクが大きすぎますよ。
それでなくても産婦人科は24時間体制で
抱えてる患者?さんも多いんですから。。
返信する
●ありがとうございます● (きょう)
2008-02-10 09:37:31
☆みのむしさん☆

いつもお世話になっています。

>同感です。親としての自覚がなさすぎですよ。

そもそも、親になると思ってないんでしょうね。

>医者だって状態のわからない妊婦を引き受けるのはあまりにもリスクが大きすぎますよ。

ハイリスクノーリターンのギャンブルみたいになってますからねぇ・・・。


>それでなくても産婦人科は24時間体制で抱えてる患者?さんも多いんですから。。

産科医の数が減ってるので1人あたりは多くなってるかも。
まぁ、少子化対策ってこういうところをなんとかしないとダメなんでしょうけど。
今の政府には1000%無理な話だからなぁ・・・。

これからもよろしくお願いいたします。
返信する