作業そのものはちょっと前に終わってるんですが、履歴の意味でblogにあげておきます。
ひかり電話は既に導入済なので、そちらではでなく、俗にいうIP電話と呼ばれている050で始まる電話番号を取得して、設定をしました。(以下ひかり電話と区別する意味で050電話と記載します。)
今回は履歴の意味で作業内容などをあげておきます。
光プレミアムで、050電話を導入する場合、VOIPアダプタをCTUに直結したほうが確実らしく、(直結でないと動かないとも思えないですが。。。)VOIP単独のアダプタだと、3台のPC+光り電話用VOIPアダプタがつながっているので、もう既にCTUのポートがいっぱいで、足りなくなるんですわ。
で、VOIPルータであれば、なんでもよかったのですが、NTT西が正式にサポートしていて、そこそこ流通しているのはV110しかないようで。
HUBで分岐すればということも、もちろん考えてました。
手元に使ってないHUBは1個あるし。
でも、VOIPアダプタ単独でも値段的にそない変わるもんじゃなかったんですよ。
だったら、先々のことも・・ってルータに絞って探していました。
当初は¥5,000くらい考えていたのですが、思っていた以上にV110が高値だったこともあり、ヤフオクで安いのがあれば・・・思っていた矢先、ふとしたタイミング?で専用無線カード2枚つきで¥9,000以下があったもので、つい、落としてしまいました。
まぁ、落としてしばらくは様子見してたんですが、無線カード2枚付きで、¥10,000以下はなかなかないようです。
借りることも考えてみましたが、月300円なら、10000円=33ヶ月分の先払い。
どうせ切ることもないだろうしということで。
それと平行する形でFONも導入しました。安かったので勢いだけで買ってしまった感はいなめませんが(爆)
で、機器構成がえらいことになってます。(自爆)
になりました。
独り者のくせにそこまでするか?って自分でつっこみたくもなりますが、それはさておき。
説明書どおりで別段問題はなかったのですが、設定上の注意として。
①当然ですが、初期化してから。
②最新のファームウェアに更新する(今はV2.0)
①②は逆でもいいけど、こういう設定ものの基本とはいえ、要チェック。
③設定用のPCのIPアドレスは固定にしない。
(自動取得にしといた方が、結果スムーズに行くのと手間がかかりすぎ)
④IPアドレスが強制的に変わるので、ブラウザから設定画面を表示するときは
意識すること。
(説明書にもありますが、なんで強制変更なのかはようわからん。)
⑤光プレミアムだと、アダプタモード以外はNG
(これが後々、気になることになるんですが)
説明書にあるの作業で、「つながる」という点では問題はありませんでした。
オイラの場合、説明書を無視して、いろいろアタックしたのですが、結果的には説明書の手順で作業した状態でつながってます。
050電話そのものは何にも問題ないですし、全PCからちゃんとネットにはつながってます。
無線LANも問題ありません(NINTENDO DSでの接続確認済)
実のところ、FONは安かったのと、無線LANのために買ったのはいいんですが、それを今回のV110が実現してくれたので、不要になってしまってます。
FONを常時接続しても、問題はないのは確認が取れているものの、特に使う予定もないし、電気代もかかるし。
と、言ってさらけ出しておきたいと思いつつも、誰がこんなところのアクセスポイント使う?って素朴な疑問もあり。
で、こんなんになったおかげで、常時電源をあげておかないといけない機器が6台。つながっているLANケーブルの数が7本。
それはそれで、なんかもったいない気がしないでもないんですが。^^);;
ひかり電話は既に導入済なので、そちらではでなく、俗にいうIP電話と呼ばれている050で始まる電話番号を取得して、設定をしました。(以下ひかり電話と区別する意味で050電話と記載します。)
今回は履歴の意味で作業内容などをあげておきます。
光プレミアムで、050電話を導入する場合、VOIPアダプタをCTUに直結したほうが確実らしく、(直結でないと動かないとも思えないですが。。。)VOIP単独のアダプタだと、3台のPC+光り電話用VOIPアダプタがつながっているので、もう既にCTUのポートがいっぱいで、足りなくなるんですわ。
で、VOIPルータであれば、なんでもよかったのですが、NTT西が正式にサポートしていて、そこそこ流通しているのはV110しかないようで。
HUBで分岐すればということも、もちろん考えてました。
手元に使ってないHUBは1個あるし。
でも、VOIPアダプタ単独でも値段的にそない変わるもんじゃなかったんですよ。
だったら、先々のことも・・ってルータに絞って探していました。
当初は¥5,000くらい考えていたのですが、思っていた以上にV110が高値だったこともあり、ヤフオクで安いのがあれば・・・思っていた矢先、ふとしたタイミング?で専用無線カード2枚つきで¥9,000以下があったもので、つい、落としてしまいました。
まぁ、落としてしばらくは様子見してたんですが、無線カード2枚付きで、¥10,000以下はなかなかないようです。
借りることも考えてみましたが、月300円なら、10000円=33ヶ月分の先払い。
どうせ切ることもないだろうしということで。
それと平行する形でFONも導入しました。安かったので勢いだけで買ってしまった感はいなめませんが(爆)
で、機器構成がえらいことになってます。(自爆)
になりました。
独り者のくせにそこまでするか?って自分でつっこみたくもなりますが、それはさておき。
説明書どおりで別段問題はなかったのですが、設定上の注意として。
①当然ですが、初期化してから。
②最新のファームウェアに更新する(今はV2.0)
①②は逆でもいいけど、こういう設定ものの基本とはいえ、要チェック。
③設定用のPCのIPアドレスは固定にしない。
(自動取得にしといた方が、結果スムーズに行くのと手間がかかりすぎ)
④IPアドレスが強制的に変わるので、ブラウザから設定画面を表示するときは
意識すること。
(説明書にもありますが、なんで強制変更なのかはようわからん。)
⑤光プレミアムだと、アダプタモード以外はNG
(これが後々、気になることになるんですが)
説明書にあるの作業で、「つながる」という点では問題はありませんでした。
オイラの場合、説明書を無視して、いろいろアタックしたのですが、結果的には説明書の手順で作業した状態でつながってます。
050電話そのものは何にも問題ないですし、全PCからちゃんとネットにはつながってます。
無線LANも問題ありません(NINTENDO DSでの接続確認済)
実のところ、FONは安かったのと、無線LANのために買ったのはいいんですが、それを今回のV110が実現してくれたので、不要になってしまってます。
FONを常時接続しても、問題はないのは確認が取れているものの、特に使う予定もないし、電気代もかかるし。
と、言ってさらけ出しておきたいと思いつつも、誰がこんなところのアクセスポイント使う?って素朴な疑問もあり。
で、こんなんになったおかげで、常時電源をあげておかないといけない機器が6台。つながっているLANケーブルの数が7本。
それはそれで、なんかもったいない気がしないでもないんですが。^^);;