goo blog サービス終了のお知らせ 

TRIVIAL JUNK Blog

ダラダラコスプレイヤー”克晴”の、コスと映画とその他諸々。

Spice Bowl

2009-11-04 23:41:35 | グルメ
地元に安くて本格的ガチムチカレー屋さんがあると聞いて早速行ってみました

カレーにスープと飲み物(コーヒーかラッシー)、デザートまでついたセットが900円ということでそれをオーダ。
カレー単品なら500円と破格。


月替わりカレーの「牛スジカレー」と野菜スープ
確かにワンコインとは思えない、シャリシャリ感のある本格的ガチムチなカレー。コクがあるのよコクが。
辛さは控え目ですが、卓上のスパイスを足して調節可能。
野菜スープも申し訳程度にタマネギのカケラが浮いてるようなヤツじゃなく、かなり具沢山な一杯。これからの季節には特にありがたいですね。
惜しむらくはカレーの月替わりの具である牛スジで、なんとなく食感が中途半端な印象でして…次回は定番のチキンカレー食べてみたい



インドのヨーグルトドリンク・ラッシーと、デザートの自家製ティラミス
ラッシーは基本に忠実な美味しさ。カレーとの相性は当然ながら抜群。
ティラミスも甘さ控え目ながらコクはバッチリで超美味い。これだけを目当てにカフェ的に通いたいぐらい。


周囲の下町っぽい雰囲気からは思いっきり浮いてる佇まいで、店内も比較的空いてたんですが、ココが知られてないなんて勿体無い!とハッキリ言い切れるお店でした。
また来よーっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多

2009-10-30 23:55:23 | グルメ
珍しく福岡に出張だったので、ここぞとばかりに博多ラーメンへ。
とは言え博多近辺を探すのは色々事情があって難しかったので、空港の中のお店にて。



…普通。

最初から最後まで全くもってどってことない一杯。
もっと言うとチャルメラのとんこつ味(ry
思わず帰ってから一蘭行こうかと思っちゃいましたよ…




このままだと切なすぎたので、晩御飯は奮発して穴子定食
こちらは天ぷらは衣サクサク中ほっくほく、刺身兼しゃぶしゃぶはぎゅむぎゅむした食感が大変美味でした

とりあえず美味しいモンが食えたので気は済みましたが、もし次の機会があればやっぱ気合入れて博多へ突撃したいですな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間髪入れずに

2009-10-25 01:17:44 | グルメ
今度は蒲田のに突撃!

相変わらず序盤はスープと麺を一生懸命絡めないと味がせず(出される前にかきまぜてないから)、後半は逆に上澄みだけを食うようにしないと食えやしない(濃すぎるから)とバランスの酷さは特筆モノ。
しかしそういう謎のパワフルさがあってこそ、「ああ、二郎系だなぁ…」と謎の納得をしてしまう、そんなメタボな人生にぼくはどっぷり浸かっているわけで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2009-10-22 07:52:22 | グルメ
オンリー後、既に2回目…
危ない危ない危ない…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜オクトーバーフェスト

2009-10-18 01:00:55 | グルメ
ビールの祭典、横浜オクトーバーフェストに行ってきましたー!
同行者はコス仲間3名、別名ダメな大人達の会!(昼から酒的な意味で)




前準備




会場は赤レンガ倉庫
テントの中へ入ると…




うひょぉぉぉ大盛況!!
ソーセージの焼ける匂いでテンションが超上がります!



一通り買って宴会開始!
みんなでそれぞれ回し飲み


燻煙ビール「ラオホ」
とにかく香りの素晴らしいビール、味わい的には黒ビールとラガーの中間ぐらい


定番「ヴァイツェン」
日本の一般的なビールに近い味わい


「限定オクトーバーフェストヴァイツェン」
ノーマルのものよりも甘みがあって、非常に飲みやすい仕上がり


「ピルス」
定番中の定番って感じ、これも日本のビールに近いかな

見てお分かりの通り一杯辺りの量が多いんですが、つまみのソーセージが超美味いこともあってどんどん飲んじゃいます
昼から飲むビールは最高ですよね!!



ここで2杯目。これはちょっと名前失念
まぁ黒ビールなんですが、その割には飲みやすい印象でした



他の人が飲んでるのを見て衝動買いした「ビットブルガー プレミアム・ピルス」
もうとにかくこの陶器のジョッキがソソるのなんのって!ぶっちゃけジョッキだけを目当てに選びましたよ!
味の方は結構クセが強くて、人を選びそうです。俺は好き。


テキーラとライムを入れたビール「サリトス」
味わい的にはライム系のカクテルに近いかな?


おつまみも追加
ソーセージ4種盛りとプレッツェル


イベリコ豚のソテーと点心
これがもうどっちも素晴らしい美味さでしてね、点心は素材の味がすげー出てるし、豚は肉の柔らかさもさることながらチリソースが絶品過ぎる
そしてまた酒が進んじゃうっていうね!

この辺りで民族音楽の生演奏も始まりまして、会場内はそりゃぁもう大盛り上がりですよ
ことあるごとに「プロースト(乾杯)!」言いながらそこらの見知らぬにーちゃんねーちゃんおとうちゃんとガチンガチン乾杯合戦
楽団も一曲終わるごとに乾杯を煽ってくるのでこっちもつい応じちゃうんだ
結構すぐテンション上がるんだね、仕方ないね
細けぇこたぁいいんだよ!



というわけで3杯目、エルディンガーヴァイスビア
オーソドックスながら味の濃い一杯
ただし既に出来上がった状態で飲んでるので、この評価はかなりアテになりません!わはは!



こちらはドイツワイン。画像のブレに酔いの度合いが見えますな!
ほとんどジュースのようなあまーいワイン。甘党にはたまりません!

だんだん陽も落ちてきまして、そこかしこで灯りがともり始め…


地面の灯りを利用して無駄に幻想的な一枚を。



会場はまだまだ大盛況ですが、さすがにここらで撤退。


素晴らしき夜を!


いやービールはうまいし料理もうまいし会場は賑やかだし、素晴らしい時間を過ごせました
ビール祭り最高!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お約束

2009-10-16 00:03:10 | グルメ
錬金オンリー終わったから、つい行っちゃったんだ(しかも翌日に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末

2009-09-25 23:58:38 | グルメ
こんな時間だけど、週末だから仕方ないね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵比寿麦酒祭

2009-09-23 23:26:22 | グルメ
恵比寿ガーデンプレイスの麦酒祭に行ってきました


駅から既にこの通り


ガーデンシネマでやってる「縞模様のパジャマの少年」の時間に合わせて行ったので、この時点(10時頃)ではまだ始まっておらず
大量のビール写真を横目に見ながら映画館へ
そして映画開始













( ゜Д゜)





うーわーとんでもないモン見ちゃった
ここ数年でも最大級の欝エンドだよこれ
しばらく眉間のシワが消えなかったよ





…気を取り直して麦酒祭へ。


メニュー(クリックで拡大)

ソーセージ4種を始めいくつかは既に売り切れ。最終日ですしね

ノロでの食事制限の苦しみを吹っ切るように注文注文


ザ・ホップとソーセージ6種盛り
ザ・ホップは正統派生ビールって感じで美味しい


スタウト クリーミートップとジャーマンポテト
スタウトはちょっと弱いギネスって感じ。やはりギネスは偉大、と逆説的に思い知ってしまうのですが、値段を考えれば充分素晴らしいかな


…と楽しんだ風に書いてはいるものの、映画の余韻で果てしなく辛気臭い気分だったのは言うまでもありません。
いや、映画としてはかなりレベル高かったしビールも美味しかったんですけど、モノには相性ってモンが、ね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ラーメンストリート ひるがお&六厘舎

2009-09-15 00:17:58 | グルメ
先日のけいすけに続き、ひるがおと六厘舎も試しました
むつみ屋はここがラーメンストリートになる前からずっとあるので割愛



まずはひるがおの塩。待ち時間は20分ほど。
スープが澄んでいて、なおかつコクがあってなかなか美味
塩の宿命で、どうしても満腹感に欠ける面はありますが、まぁまぁ満足出来ました


んで別の日に六厘舎訪問


味玉つけ麺あつもり+豚ほぐし
並んでから食べ始めるまでピッタリ1時間…
この日はマイミクさんと一緒に行ったので待ち時間も苦になりませんでしたが、1人の場合は本やPSP必須

お味の方は見ての通りの超濃厚スープに、もちもちの太麺が非常によく合う一杯
具もスープの濃さに負けてなくてさすが評判を呼ぶだけはあるなと


スープ割りには柚子が入ってきます

しかし確かに美味いんですが、1時間も待つほどかとなるとちょっと…
同じ1時間かけるなら俺は二郎行きます
まぁ一度は食べてみたいと思ってたのでとりあえずは満足!


そして順調に増えゆく体重。そういえばもう秋ですね…!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポログルメトリップ

2009-09-13 01:26:47 | グルメ

上野公園で開催されている北海道PRイベント、「サッポログルメトリップ」に行ってみました



天候は良くなかったもののなんとか雨は降らず(2時間後に豪雨到来)



腹にたまるものが食いたかったのでまずはジンギス
横で売ってるビールがあまりにも魅力的でしたが、この後スポーツクラブに行く予定だったので泣く泣く自重



しっかりと味が染みていて美味
他にラムステーキなども売っていました




もろこしとスープカレーは既に売り切れ…仕方ないね



生演奏



謎のゆるキャラ



北海道と言えばラーメン!
…ですが昼飯に誤ってラーメン食っちゃったのでこっちも泣く泣く自重



ってことでジェラートに並ぶ
男1人だったけど何が問題ですか?



いちごとミルク、おまけの桃
ミルクは北海道らしい濃厚な味
いちごはかなり酸味のきいた仕上がり
それぞれ単品では抜群の美味さでしたが、同時に食うとミルクの甘みといちごの酸味が猛喧嘩を始めるのが難
ジェラートの種類はかぼちゃとかレモンとか塩とかかなりバラエティ豊かでした


単に「近いから」って理由で行ったんですがわりかし面白かったです
次があるならビールが飲めるタイミングで行きたい(結局それか)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする