TRIVIAL JUNK Blog

ダラダラコスプレイヤー”克晴”の、コスと映画とその他諸々。

意志の勝利

2009-09-27 23:36:51 | 映画
1934年のナチ党全国党大会の記録映画。
再現映画ではなく、当時プロパガンダとして作られたモノホンです。
(監督自身はプロパガンダとして使われるのを拒んだそうですが)

作られた時代が時代だけに、音声やカメラワーク、編集などには多少のアレはあるものの、全体通して構成の見事さが強烈です
初っ端の空撮から街あげての歓迎パレード、軍キャンプの和気藹々とした朝の風景、やたら力強い演説、熱狂的な眼差しを送る一般市民、遠景でのライトアップ、全てがあまりにもパワフル。国全体がナチに入れ込んでると錯覚させるには充分過ぎます。
(引きのシーンをよーく見ると全然盛り上がってない人もちゃんと混ざってるんですが、そんなこと全く気付かせない)

当時のドイツは、閉塞の時代からようやく抜け出す兆しが見えてきた…というタイミングで、そんな状況でこんなん見せられたらそりゃ熱狂するわ、という。
演説内容自体はたいして中身もなく、それどころか最後の方は「ヒトラーは独裁するよ!」ってハッキリ言っちゃってるんですが、もはやそんなん関係なしに押し切る映像のパワー。恐ろしい。

我々はその後のナチの行為を知ってるからこそ、これを冷静に「プロパガンダ」だと受け止めることが出来ますが、知らずに見たらどうなるか…
「見た目よく出来たもの」の力は実に強力。マスメディアにしろネットにしろ、その見た目だけに踊らされないよう、送り手も受け手も気をつけねばならない。そんなことを改めて思い知らされる一本ですね。


…知った風に書いてますが、中盤からパレード→演説→パレード→演説→パレード→パレード→パレード…って感じで、さすがに飽きてちょっと寝ちゃったのはここだけの秘密。



面白かった・参考になった場合はクリックお願いします!→人気blogランキング


恵比寿麦酒祭

2009-09-23 23:26:22 | グルメ
恵比寿ガーデンプレイスの麦酒祭に行ってきました


駅から既にこの通り


ガーデンシネマでやってる「縞模様のパジャマの少年」の時間に合わせて行ったので、この時点(10時頃)ではまだ始まっておらず
大量のビール写真を横目に見ながら映画館へ
そして映画開始













( ゜Д゜)





うーわーとんでもないモン見ちゃった
ここ数年でも最大級の欝エンドだよこれ
しばらく眉間のシワが消えなかったよ





…気を取り直して麦酒祭へ。


メニュー(クリックで拡大)

ソーセージ4種を始めいくつかは既に売り切れ。最終日ですしね

ノロでの食事制限の苦しみを吹っ切るように注文注文


ザ・ホップとソーセージ6種盛り
ザ・ホップは正統派生ビールって感じで美味しい


スタウト クリーミートップとジャーマンポテト
スタウトはちょっと弱いギネスって感じ。やはりギネスは偉大、と逆説的に思い知ってしまうのですが、値段を考えれば充分素晴らしいかな


…と楽しんだ風に書いてはいるものの、映画の余韻で果てしなく辛気臭い気分だったのは言うまでもありません。
いや、映画としてはかなりレベル高かったしビールも美味しかったんですけど、モノには相性ってモンが、ね。
 

アイドルMySTAR

2009-09-22 00:47:07 | IDOLM@STER

というわけでアイマスオンリー@蒲田行ってきました!
久々のオールキャラオンリー!

10時20分頃に会場着きましたが、待機列はやや短め
開場後もそこまでの大混雑はなく、わりと落ち着いた雰囲気でした

一方歪みねぇアイマスサークルの皆様は、夏コミの翌月にも関わらずしっかりと新刊を出しまくっておりホントに頭が下がります
とは言え、いつものオールキャラに比べると規模が小さめなこともあって、戦果はちょっと、おとなしめ?

野口英世が、15人分ぐらいかな。

DS発売直後にも関わらず、通信やってる人はあんまりいなかったですね
というかわたくし自身がDS通信を1度も試せなかったという…orz


今回はレイヤーさんがかなりたくさんいらっしゃいました
感覚的には今までのオンリーでも最大級の人数だったのでは?
常連さんもいれば今回初参加というかたも…アイマスレイヤーさんが増えるのは嬉しい限り!
キャラも衣装もバラエティに富んでてもうすげーテンション上がりましたわー

で、わたくしはと言えば


例によってこれ



みなぎってます



超みなぎってます



アピール


そして



まさかのやよクリとのコラボ!!



今晩Do-Dai?(未知のエリアへ)


他にも色んなキャラを撮らせていただきました
皆様ありがとうございましたッ!

今回はコスプレコンテスト的なものも開催されていたんですが、結果発表はアフターでとのことだったので、体調のことを考えて参加は断念しました
くぅ、せっかくの機会なんだし参加したかった…

というわけで15時前ぐらいに退散しました
帰り着いてから仮眠のつもりで布団入って、起きたら夜10時近かったのはここだけの話


何はともあれ楽しかったです
次は冬コミか、余裕があれば美希オンリーかなー
 

今新しく動きだしたSTAGE

2009-09-20 23:46:31 | IDOLM@STER

アイマスDS到着ぅぅぅぅー!!(≧▽≦)
ついでに「HELLO!!」も買っちゃった!(≧▽≦)
DSiはさすがに自重。

…まぁまだSPもほとんど終わってないんですが、それはそれとして


DSからアイマスの音が流れてくるドキワク感に浸りつつ、当たり前のように涼でスタート!
…何かと性的な会話が多くて大変けしからんです
トイレネタが真とカブってる辺りやっぱり2人は公式(ry
まぁ涼ちんの方がよりヒドい結末に(ry

時間の関係で、真との特訓までは至れず
早く真と倒錯し過ぎな関係を深めたいぜ…(※倒錯してるのはプレイヤーです)


ライブシーンはまぁ…「DSだから仕方ないね」という感じで。
だが「HELLO!!」は実に良い曲である!さりげにCDTVでも17位だかに入ってたし。
ダンス編集は、ちょっと変えるだけだとそこだけ異様に不自然になるので、パネルがたくさん揃うまでは封印かなーって!ζ*'ヮ')ζ
カメラ編集は新鮮でいいですな、特に客席を映すのが超イイ!

ただやっぱり「新曲配信なし」って寂しいですね…
アイマスにおける新曲配信って、相当大きなファクターだったんだなぁと改めて実感。


「ステージ」機能はSPの事務所モード同様、単純にライブシーンを見るためにも使えます
Tシャツのエディットも出来るので早速ガチャTを製作

背面にはでっかく「漢」と書いてあります

ステージも全4種のみですが、新規の「野外ステージ」に吹きました
なんだよあの篝火!豪快にパチパチ言ってるせいで、もう原住民の祭りにしか見えないよ!


通信機能は明日のアイマスオンリーで存分に体験出来ることと思われます
そんなわけで、オンリーの準備(千円札とののワさん)したらとっとと寝ます
起きたら体調が戻ってますよーに!(未だ完治せず)(っていうか2キロ痩せました)

食事制限

2009-09-18 21:02:09 | 雑記
風邪じゃなくてノロでしたorz
まさかの2年連続…


まぁ去年よりは症状軽いんですが、胃腸が死んでるのは確かなので医者から食事を制限されまして。
その結果↓



朝ごはん








昼ごはん










晩ごはん








ひもじい…orz

東京ラーメンストリート ひるがお&六厘舎

2009-09-15 00:17:58 | グルメ
先日のけいすけに続き、ひるがおと六厘舎も試しました
むつみ屋はここがラーメンストリートになる前からずっとあるので割愛



まずはひるがおの塩。待ち時間は20分ほど。
スープが澄んでいて、なおかつコクがあってなかなか美味
塩の宿命で、どうしても満腹感に欠ける面はありますが、まぁまぁ満足出来ました


んで別の日に六厘舎訪問


味玉つけ麺あつもり+豚ほぐし
並んでから食べ始めるまでピッタリ1時間…
この日はマイミクさんと一緒に行ったので待ち時間も苦になりませんでしたが、1人の場合は本やPSP必須

お味の方は見ての通りの超濃厚スープに、もちもちの太麺が非常によく合う一杯
具もスープの濃さに負けてなくてさすが評判を呼ぶだけはあるなと


スープ割りには柚子が入ってきます

しかし確かに美味いんですが、1時間も待つほどかとなるとちょっと…
同じ1時間かけるなら俺は二郎行きます
まぁ一度は食べてみたいと思ってたのでとりあえずは満足!


そして順調に増えゆく体重。そういえばもう秋ですね…!