goo blog サービス終了のお知らせ 

スポリセECM取付完了!!

2010年08月22日 | K12:nismoスポリセ
8月22日(日)

ニスモのスポリセECMを取り付けるために注文していたプラグが本日届きました。



プラグが届いたことにより、必要なモノがすべてそろいました。
というわけで、早速スポリセECMの取付作業に取り掛かります!!

まずはプラグの交換。



新車で買ってから71,034km走ってますが、エアクリーナケースを取り外したのは今回がはじめて。( ̄^ ̄;
ですので、上の画像の状態まで分解したのははじめてということです。
それにしてもブローバイの汚れが酷いですねぇ・・・。

んで、電子制御スロットルの方ですが、、、



ガレロクにストックしてある走行距離の少ないエアクリーナーケース(画像左)と比べると、
汚れているのが一目瞭然ですねぇ。

今回は清掃などはせず、ストックしてあるキレイなエアクリーナーケースに交換しまっす。

交換する理由はもちろんスロットルがキレイということですが、
もうひとつの理由はケースの日産エンブレムがメッキタイプだからです。(笑)



12SRに付いていたケースなのでエンブレムがメッキなのですわ♪

ケースに付いている、、、
電子制御スロットル、吸気圧センサー、キャニスターパージコントロールバルブのすべてが
CR12DEではすべて共通部品なので(12SRでも)、そのまま流用できちゃいます。

そんなこんなで、ニスモのスポリセECMまで取付完了!!
エアクリーナーケースのエンブレムも輝いております。(笑)



さて、最後にやらなければならないのは昨日の記事にも書きました、、、

・アクセル全閉位置学習
・スロットル全閉位置学習
・アイドル吸入空気量学習(急速TAS学習)

でっす。

アイドル吸入空気量学習はかなり手こずりましたがなんとかできましたわ。(汗)


そしてついに!待ちに待った試乗です!!(`・ω・´)クワッ

スポリセECMは低速トルクモリモリというのは本当なのだろうか!?

という思いはすぐに吹っ飛びました!

ちょこっとアクセルを踏んだだけで違いは明らか!!
(鈍感な自分でもw)

なんじゃこりゃ~って感じですw

アクセルの踏みこみに対してエンジンの反応が超敏感で、吹け上がりが今までと激変しております!!
自分的には0~4000rpmが運転していてとても気持ちイイです♪(*´∀`)

ニスモのスポリセ取扱説明書に、、、

「最初はクラッチワークがしづらかったり、乗りづらく感じられると思います。
丁寧なアクセルワークを心がければ、この製品の良さがわかってくると思います。
まずは、本製品に慣れてください。」(抜粋)

と記載されてます。

ほんとこの文面のとおりで、慣れるまで少しかかりそうです。(`@ω@´)

現時点での評価は、、、

すごくイイです!!

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (6甲)
2010-08-24 02:29:03
>ハクさん
激変しちゃいました!!
チューンドエンジンの12SRスポリセより、ノーマルエンジンのスポリセの方が効果は大きいんですかね!?
とてもイイ感じに変化しているので試乗してみてくださいませ♪
変化前の12cを運転してもらっていませんが。(^^;

>kuroさん
どもです~。
12SRのスポリセ前とスポリセ後の違いがどんなものかも体感してみたいですわ。
あ、ノーマルECUならありますよ。12c用ですけど。(爆)

>KAZUさん
グレードは違いますがスポリセ仲間となりました♪
笑っちゃうくらい変化しました。(笑)
たしかにこうなると強化クラッチにしたい!!
と思うけど、12cの激軽クラッチに慣れてしまったので、重いクラッチを踏む自信がありません・・・。(爆)

>だいこんさん
だいこんさんに変わり、これからは自分が「NISSAN」エンブレムの輝きを見てニヤケテいるでしょう。(笑)
返信する
Unknown (だいこん)
2010-08-23 23:45:23
 エンジンルーム内にある「NISSAN」のエンブレムが輝いているのを見る度に、にやけていた自分が懐かしいです(笑)
返信する
Unknown (KAZU)
2010-08-23 22:17:23
スポリセ仲間ですね(笑)
走り出して直ぐ違いが分かっちゃいますよね♪
今度はクラッチの強化がしたくなっちゃうのでは?
返信する
Unknown (kuro)
2010-08-23 09:29:36
まいどです。

12cのスポリセは乗ったことないのでわかりませんが、うちのは乗ってすぐに体感できました。(ハクサンさんは体感できなかったと↑に書いてあるけど^^;)

個人的には15万出した価値はあったと思ってますが、ノーマルECUを処分してしまったのは今更ながら後悔してます^^;
返信する
Unknown (ハクサン)
2010-08-23 07:46:46
おぉ!!
やはり激変しちゃいましたか!!
12SRでは、余り効果を体感できませんでしたが?
ノーマル車両では、抜群の効果を発揮するみたいですね♪

しかし、予備のエアクリーナボックスを持っていたとは驚きだったり(^_^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。