goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんぞうは海が好き。。

趣味の釣り 日常の出来事でも。

2013年三番瀬で潮干狩り(`・ω・´) 

2013-06-03 | その他
家族みんなで三番瀬、潮干狩りに行ってきた。今年は獲れるでしょうか。



あっち



あっちあっち



ジャブる



掘る



これワタシ



いまいち


アサリが全然出なかった。アサリちゃんが食べたかったのに。ホンビノスばっかり…しかも少ない。

やはり毎年海の中の状況は変わるようで。今年は一番の不漁でした。まぁそんなにいっぱいは食えないから丁度いいんでしょうけど。

また来年に期待ですね。


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村

今宵は如何?(`・ω・´) 

2013-06-01 | その他
夕べは終電だった。かなり飲みすぎた。べろべろだ。お決まりで軽~く3駅程あっちへ行ってしまった。

嫁さんの緊急出動で事無きを得た。今年3回目。どおもすいません。

それでも早起きをしてアミ持参、ご近所の用水路調査。

二日酔いでフラフラ…危うく水路にハマる所だった。



えびちゃん


そうだね…この子らをエサにしよう。

今夜は…

うなります。。


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村

お馬鹿夫婦(`・ω・´)

2013-05-10 | その他
釣りネタを書く暇が無いので全然関係無いお話を少し。

仕事中、嫁から電話があった。滅多に仕事中には電話なんか掛けて来ない嫁から。…イヤな予感がする。


嫁:『掃除してたらさ、コード引っ掛けてブルーレイ棚から落っことしちゃった』

じ:『うんそれで?』

嫁:『壊れたっ』

じ:『まぢで?どうする?』

嫁:『買っていい?』

じ:『じゃ買えば?』


…と、言う展開にて早速ネットで注文。数万円の痛い出費だが致し方無い。

届いたブルーレイをテレビに接続する。

壊れた以前のやつを交換しようとすると…

あ。

イヤな予感がする。

全くもって大変イヤな予感がする。

コ、コ、コ…

コードが抜けておるっ!(汗)

じ:『おい…壊れたって言ってたけどさ、コレ抜けてただけなんじゃないの?』

嫁:『あたしわかんない』

じ:『おめぇわかんないじゃね~んだよ』

コードを接続して電源を入れる…お願いだから本当に壊れていて下さい…

あぁぁぁぁ!…壊れてない。ちゃんと使える。

おぃおぃ…この買った新しいやつどうすんのさ。



しかしさ、こんな古~い漫画にもならんようなネタってあるのかね。ワタクシ達ふたりってかなり逝ってなくね?

まぢで…

まぢ勘弁して下さい。


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村

ぼっちで行ってきた(`・ω・´)

2013-04-30 | その他
皆様連休は如何お過ごしでしょうか。とりあえず自分、カレンダー通りお休み出来るもので、大変幸せであります。

さて、今日は釣りのお話ではありませんので悪しからず。

とても楽しみにしていた。今年もまたぼっちではあるけれど。



ここ


ここは渋谷、オーチャードホール。

そう、コンサートであります。誰のコンサートかと申し上げれば当然の如くKOKIA様。

KOKIAオタの自分、絶対にこの春コンを外す訳にはまいりませぬ。今年のお席は結構前の方だったので余計に楽しみです。



ジャブって前にでるぞ


自分の生活に欠かせないものふたつ…お魚釣りは日々の溜まったストレス解消に、KOKIA様の歌声は心の平静を保つ為に。

また今年も来る事ができて良かった。

クリアーに透き通った声…なんだか年々声の透き通りが増していくようだ。

自分の右隣の席のおねぃさんが途中からひたすら泣いている。まぁ気持ちはわからんでもないが、尋常ではない本気泣き。そこまで泣くか?

オィオィ…気になって俺様がお歌に集中できねぇじゃね~か。

もう少しワタクシ好みのおねぃさんだったら思わず声を掛けてしまったでしょう。

「ボクのこのハンカチを使って下さい」



でもワタクシ好みじゃないから貸したげません。



大変癒されました


あっというまの2時間ちょい。もう少し夢の中にいたかったんだけれど。



ぼ~


会場を後にし、ひとり外のベンチに座りブラックの缶コーヒーを一杯。しばし余韻に浸る。

あ~もう帰らなくちゃ…明日は内房でお仲間と黒鯛釣りだったな…もうほとんど寝る時間無いわ。



帰ります


金波銀波のネオンの下、人混みをかき分けて地下鉄の駅へと向かう。

そして思う…また来年もこよう。



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村

なんて魚?(`・ω・´)南房

2013-04-25 | その他
そういえば、いつものように南房磯で竿を出していた時の事だ。

この時KTさんから連絡が入る。

KT:「大きな変な魚捕まえた」

じ:『なんすか…変な魚?』

自分の釣り座から150m程歩いて見に行った。



この子


ビー玉のように澄んだ大きいめめ。長さは50センチちょいだが幅広な体高。

KT:『これってもしかしてエ○○○ア?』

じ:『あらほんと、○チオピ○っすね。』



でん


愛称名は知ってるけど本名は知らん。

釣った魚ではないらしい。

足元にこの子が泳いできたそうだ。胴長履いているKTさんは、すぐに海に浸かり、足でバシャバシャと更なる浅場に追い込む。

そして素手で捕まえたそうだ(笑)

へへ…素手でねぇwww

この魚、わりと深海に住んでる魚じゃないの?夜になると浅場へ来るって聞いた事もありますが、素手で捕まえられる程とは聞いた事がない♪

いずれにしても水温が上がってきている証拠ですね。

レアっぽい珍しい魚が釣れる夏磯が待ちどおしい…もう少しもう少し。


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう

釣り釣りでぽきっ♪(`・ω・´)

2013-03-29 | その他
釣りきちの皆様こんにちわ。

突然ですが…

釣りは大変…

危険であります。

釣行中は思わぬ落とし穴がございますのでお気をつけて行動しましょう。

その落とし穴に見事ハマるとこうなります。



ぽき♪


人様の不幸をネタにするつもりなんか全くありませんでしたが、「本人様が是非ともネタに」と申されますので、悪い見本としてありがたく泣く泣くあっぷさせて頂きます。



KYさん


乗っ混みの黒鯛様を追いかけて早朝から某磯にて竿を出す。この日は大変な南西の強風。

猛烈な風に煽られフラフラ~っと足場が悪い磯から転落。身を翻し、着地を試みましたが肉体はそれに耐える事はできませんでした…悲しいことに。

で、

ぽき♪

一か月の入院、かなりの重傷でございます。しばらく釣りできませんねぇ。もちろんお仕事も。

大変お気の毒であります。

そんなお馬鹿哀れなKYさんを病院へ見舞い。少しばかりの哀れ金を包み病室へ。

入院直後はかなり落ち込んでおりましたようですが、手術翌日には「ヒマだヒマだ」とお仕事MAX中の私へ「かまってメール」連発。

えぇい、うるせー。コレでも読んでろっ!



えっちな本


プレゼントじゃ。ん~俺様ってやらし~やさし~♪

…あ、失敗した。ひととおり中身を確認して、「使用済み」にしてからクレてやりゃあよかった。

わたくし以外のお仲間にも、ヒマだから見舞いにこい見舞いにこいと迷惑メールをしていたようで、皆様貴重なお時間を無駄にしてご訪問。

本人を元気付けてあげようとの配慮でしょうか…皆様無謀な行動にでるようで。

わざわざ釣ったばかりの黒鯛を見せびらかしに病室へ持ち込むSYさん。なんておいしい人なのでしょう。俺様のえっちな本のプレゼントが霞んでしまうじゃないですか。



題名:「車椅子と黒鯛様♪」


あほたれだな。どっかのネジが飛んでおる。

…と思ったら、更に上を行く人がおりました。

その人はYSちゃん…あなたはぶっ壊れております。間違いない。

なんと病室へ、ライジャケとウェーダーを装備して見舞った大変な「どあほ」で御座います。



題名:「病室でフル装備♪」


狂っておる。なんでわたしの周りはこんなんばっかなんだ。

同室の入院患者様に大変な迷惑がかかるじゃないですか。いやこれも元気付けてあげようとの一心で…大変もおしわけございません。

釣りを愛する皆様…わたくしが申し上げるのもアレですが、悪い気象状況や体調不調時などの釣行は控え、安全に十分留意して釣りを楽しみましょうね。

釣行中の事故は労災おりませんぞ~


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村

外房ワラサもらった(`・ω・´)

2013-02-10 | その他
さっき南房より帰還。

本当に本当に本当に水が冷たくて苦戦しましたなぁ。

途中、丸坊主を覚悟しましたがまぁこの水温じゃあね。釣行記は忘れた頃にでもあっぷしましょう♪

…で、帰り道、またご近所のお取引き様からお電話を頂戴しまして。



もらった♪


70センチ位のワラサ。外房のジギング船ですね。

水冷たい今の時期は更に脂が乗ってウマいんでしょうな~。今晩の夕食、家族みんな、ボクが釣ってきたメジナには誰もハシをのばさないんでしょうな~。

ん~自分が食うからいいけど。

…とは言いつつちょっと自信ナイ。やっぱメジナは明日の夕ごはんにしよう(笑)


いつもありがとう。
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村

雪の日は家で過ごしたい(`・ω・´)

2013-01-15 | その他
昨日は雪の中、嫁さんと二人、磯用スパイクブーツを履いてスーパーへお買い物。雪を掻き分け歩いて進む道が大変気持ちが良かった。

しかしスーパーの中で磯ブーツ…闊歩する度にカツカツ音がして床のPタイルがガジガジ。大変すまんですな。

今日は会社…正直行きたくない。外は寒すぎるし道は滑る。

まさか電車の中でブーツはあれですし。

しょうがない…電車は異常に混みそうなんで今日は早めに家を出て行こう。日本のサラリーマンの意地でもの出社意欲は大変素晴らしい…事も無い…バカ正直過ぎて大変おバカで御座います。



話は変わりますがそう言えばそう、200万です…閲覧の方ではございますが。

来月でまる3年。結構続いたな。好きで書いてる事だから…と、言っても正直「疲れたぁ」ってな時もある。

今日はまぁ完全独り言です。



にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村

2012年の釣り魚達(`・ω・´)

2013-01-08 | その他
2012年に自分が釣った、又は捕まえたお魚類あっぷします。



タカノハダイ



○○カニ



カサゴ



アナハゼ



メバル



アジ



サヨリ



クロメジナ



ウミタナゴ



ゴンズイ



ヒイラギ



ネンブツダイ



スズメダイ



ムラソイ



カタクチイワシ



クロダイ



トウゴロウイワシ



ニシキベラ



太刀魚



ショウサイフグ



イサキ



キビレ



イシモチ



アナゴ



マゴチ



エゾイソアイナメ



アカメフグ



フエダイ



イスズミ



キス



クロウシノシタ



ウナギ



オジサン



エイ



タコ



クサフグ



カイズ



ボラ



オニヤドカリ(ガナズ)



モクズガニ



チンチン



イシガニ



タイワンガザミ



メジナ



カワハギ



キュウセン



マイワシ



ササノハベラ



オハグロベラ



シーバス



カレイ


以上…何種類だろ。今年も沢山釣れるといいな。


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう。

泳がせイワシで青物でも(`・ω・´)

2012-12-17 | その他
先週に釣ったイワシ…それを泳がしてみた。あの大きなマイワシを泳がした。

少々多く釣れてしまって処理もまた面倒クセー、ならばパタパタと泳がせるが一番さ。

泳がせポイントは南房でも外房でもない…

じゃあドコだ?

我が家のご近所だ♪

クーラーから取り出したイワシ、その数15匹。小さなボールに取り分けチラチラと目立たせ、大物が食いつくのをじっと待つ。

あれから約7日…ついにきた。じっと我慢強く待った甲斐があった。泳がせた15匹のイワシにパクリと来た。



コレ


んー釣れてしまった…我ながら思惑通りの素晴らしい絵が画けたモンだ。



ワラサちゃん♪


わらしべ作戦成功だな。

まぁ早いお話がマイワシ15匹をご近所のお仕事上のお取引先様にお配りした。そしたら、翌週に外房産オフショアワラサになって帰ってきたというお話さ。
→釣行記

ワラサなんてフカセメインの自分じゃなかなか釣れないしね。大変嬉しゅうございます。

んー次はでっかいヒラマサか太った寒ブリがいいですな~♪

あ、そうだ…今度はカニと交換してもらおう(笑)なんならガナズも付けちゃうぞ♪


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう。

酒でも飲みながら釣り(`・ω・´)

2012-11-09 | その他
実際の釣りネタじゃなくてごめんよ。釣った魚を食ってみたという無難なお話でごめんなさいよ。

先日釣ったやつ…釣行記の写真は「メジナ」がメイン、食うとなれば「ムラソイ」がメイン。…コレ常識です。

なぜ?なぜならソイの方が美味しいから。



定番の煮付けでさ。


これがまたソイには「ど定番」な食い方ではあるが、酒を飲みながらだとこれがまた大変美味しい。

まぁいつものように嫁さんが煮付けてくれるわけだが、「今日は味付けばっちりですな」と、褒めてさしあげた。

なぜなら本当に美味しかったから。

…だけど

ん?

んん?

オィオィオィ…

まじかよ?

さっき褒めたの撤回だわ…

あの…勘弁してもらえませんかね?







針つき♪


持ち帰った時わざわざ言ったのに…

「ソイは針飲んでるから気をつけてね」って。



釣れた♪


ちっ

アブねーわ…まじアブなかったわ。



必殺4号ハリスでオレ様が釣られるとこだったわ(笑)


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう。

もらった(`・ω・´)

2012-10-30 | その他
そうそう…そう言えばこの間、釣りのイベントに参加していたのだ。

「大きなメジナを釣った人がエライ」というイベントだ。

お友達なんかと5名で参加した。さんかさんか、参加する事に意義がある♪



いっぱいもらったぞ♪


5人分全員の参加賞を山積みしてみた…戦果上々だ(笑)



話は変わりますが、皆様釣ったメジナってどうやって食べてますか?何か美味しく食べる方法ってナイものか。



野菜と茸のホイル焼き


嫁さんが作ってくれた。しかし家族全員の反応…

いまいち♪

なんかいい食い方があったら教えてほしいわwww


にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へにほんブログ村
いつもありがとう。