今日も 思い出し笑い

気の向くままに…
思いついたことを書いているブログです。
🍭🫤🤭😳🥲

「PAUL」の窓から…

2024年04月24日 | 👟散歩、街で見たこと

 

先日は、眼科で定期的に診て頂く検診の日で、街のセンターに行ってまいりました。

結果は良好で、眼圧を下げる点眼は相変わらず続ける‥という事ぐらいで、

処方箋を貰って終わりました。

ホッとひと息つきたくて、近くの「PAUL」に入りました。ここのパンオショコラやクロワッサンが美味しいので、一つ頼んじゃいました。☕️🥐

 

 

何気なく窓の外を眺めていたら・・・
お店に入る前に気が付いていた、道路に座って物乞いをしているオジサンにみんな話しかけていきます。

 

この女性はお財布からコインだけでなく、お札も何枚もオジサンにあげていました。



 

 

 

この母娘らしいお二人は、オジサンとしばらく話していましたね。

 

 

 

 

 

次にやって来たのは数人のグループです。

おそらくボランティアの方々かと思います。左のお二人の女性は🐶ワンちゃんに話しかけ、カリカリをあげていました。

☕️コーヒーを差し出す女性。葉巻を勧める男性。ケーキをあげている男性も!

この様に、街を歩いて見回って、外で座って物乞いをしている人達を応援しているのかなぁ。勿論、彼らが寝泊まりできる一時避難所もあるので、そういうところも勧めているとは思われます。色々話している様子でした。

 

 

 

 

 

遠目で、外のこんな風景です。

窓からちょっと眺めていただけなのに、沢山の人の優しさを 次々と見ることができました。

 

フランスって、キリスト教の国、そういう事もあって、ボランティア精神が強いからかもしれないと思いました。

この自転車の持ち主の若い女性は、パンを買いに「PAUL」に入っていて、後でオジサンにあげていました。🚲

私は何にもあげなかったなあ・・・

でも、オジサンの為、今日はすごく晴れていて良かったなあ〜とは思いました。

 

 

 



コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緑が目に染みる | トップ | こんな所に行って来ました… »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marurobo36)
2024-04-24 23:29:55
ビックリです。
中国にも物乞いの人は、いっぱいいます。
ただ恐ろしいのは、その物乞いには、元締めがいるんです。
言い方を変えれば、物乞いは、営業マンなんです。
何割なのかは、知りませんが、元締めに巻き上げられて。。。
今日は、あそこ 明日は、向こう側と運ばれて、
営業しています。
だから、物乞いに何かする って、私は、した事ないです。。。
返信する
maruさんへ (桃子)
2024-04-25 05:45:51
>物乞いは、営業マン元締めがいて 巻き上げる〰︎
怖い、怖い、中国怖いですよー😱
フランスは、物乞いの人って、普通に世の中から逸れてしまった人達です。

中国では、観光地で♿️身障者のふりをして、外国人からお金をせびる人が横行してるとか。
中国の人たちは、それを知っているので、叩いたり唾を吐きかけたりしてました。
動画で見て、もうもうずっこけましたよ‼︎  ̄|__|◯💦
なんか、みんなどっちもどっちで、怖いよ〜
返信する
Unknown (glimi)
2024-04-25 17:22:45
高校生だったでしょうか。夏目漱石のロンドンでの経験を読んだことがあります。貧しい漱石がなけなしの金を与えたら、その物乞いはあるビルに入り、立派な紳士に着替えて出てきた話です。
 桃子さんの見た物乞いが善意の人たちを裏切っていないことを願います。
返信する
Unknown (ポンまま)
2024-04-25 23:32:51
私は知らない人が怖いので
話しかけたりするのはとても苦手です。
フランスの方たちは本当に優しい方が
多いのですねぇ。
そう言えば先日、娘が言ってました。
いつも河川敷で見かけるホームレスのお婆さんがいて
その日たまたまお料理していたものを持っていたから
「食べますか?」って言って、容器ごとあげたって。
信じられない!と、とても驚きました。
セネガルの人と結婚して、娘はそんな風に
なったのだと思います。
人間、やっぱり優しさはあった方が良いですよね。
娘に教えられた情けない母でした(*ノωノ)
返信する
glimiさんへ (桃子)
2024-04-26 05:21:31
物乞いの人も、日によっては違いますが、最近は結構な収入になってる様です。
フランスは個人主義が発達してるので、あとはどう使おうが彼らの自由で、それ以上は干渉しないでしょう。
ただ、私の夫もそうでしたが、彼らはアルコールにお金を費やす人が多いので、施しはしない人も勿論多いですね。みんながみんな気にかけてあげてるわけではないです。
でも、私がカフェの窓から見た景色は、皆さん、優しかったですね。
返信する
ポンままさんへ (桃子)
2024-04-26 05:23:32
お国により、生活様式も習慣も全く違いますからねえ。
価値観が違うので、時には驚く事もあります。

動画で観たのですが、セネガルをはじめアフリカの人々は往々にして
「袖触り合うも他生の縁」で、食べ物も分け合ったりする習慣が日常的なよう。
ポンままさんの娘さんもそういう精神が身について来ているんでしょうね。

私も、知らない人に話しかけたりするのは苦手ですが、色んな機会に応援物資の参加は心がけています。
誰か、こっち(わたし)も助けてくれ〜という時も多々ありますけどね。。😅
返信する
Unknown (kazukomtng)
2024-04-27 09:40:29
良い日、でしたね。
心も身体も。
人と人の間で生きる、人間。
優しさには、双方の喜びが。
おまけに、見ている人にも喜びが。
性善説を信じたいわ。
素敵な街ですね。
返信する
30ねんまえ~~~ (佐貫卓球ルーム2)
2024-04-28 03:25:01
こんにちは・・・
私は30年前にフイリピンの小さな島の田舎に行きました
すると他人の家の軒下で暮らしている家族がいましたね
家族は邪魔にならない場所に小さな小屋をつくり暮らしていました
一年中暖かいので雨、風が凌けれ眠る事が出来れば生きていけるようです
観光客が通ると子供達が近づき物乞いをしていました
周りの大人は子供達を嗾けていましたね
もうそんな時代は終わったでしょうが?
何だか子供にそんな事をさせている大人を見、悲しくなりました
返信する
くちこさんへ (桃子)
2024-04-28 03:57:49
カフェに腰掛けているのは、ほんの短い時間でしたが、次々と人々が足を止めて
オジサンに優しく声をかけていました。
ここ東北地方の寡黙ながらも 心優しい人々のなせる行動か⁈
キリスト教の教えが身についているからこその 振る舞いか⁈
みなさん、優しいなあ〜って思いましたね。🩵
返信する
佐貫卓球ルーム2さんへ (桃子)
2024-04-28 04:00:38
私は今、バックパッカーの青年たちが東南アジアを旅してる様子を動画で眺めています。
インド、パキスタン、バングラデシュ、フィリピン……
貧困とカオス・・・日本人には想像する事もできない世界があります。
それでも、子供たちの目は生き生きしていて、何処までもあどけない!
でも、物乞いで手に入れた幾ばくかのお金も 大人たちにすい取られてしまう。。
子供達は痩せ細って、今日も物乞いとゴミの中からナニカを漁っています。
おそらく30年前と変わらないと思います。そして、30年後も…。
不平等の政治も悪いし、大人たちが変わらなければ・・・🍃
返信する
「Paul」の窓から (old-dreamer)
2024-05-14 07:37:53
大変出遅れたコメントでごめんなさい。

この記事を拝見していると、「キッシュの街角」を思い出しました。新版「Paulの街角」ですね!
光陰矢のごとし。ラ・トゥールの模写?があったカフェも思い出します!!!

東京の「Paul」もよく利用しますが、こちらはデパートの売り場入り口、パン屋に併設された窓のないカフェで、メッスのように「社会」は見えません(残念)!

東京でも駅の構内その他でホームレスの方の姿を時々見かけますが、社会の片隅に追いやられた人たちのようで、暗い感じが付き纏います。かつての社会学者の端くれとして、多々考えさせられます。

背景はともかく、こうした人間性の感じられる光景は多少心を和ませてくれますね。
返信する
Unknown (くるみまま)
2024-05-15 18:18:39
ボブという名の猫2を この間NHKBSで見ました
桃子さんのこのお話を読んで あの映画に出てくる優しい人々みたいだなと思いました
この間書いた神戸のフルーツショップ(珍しい果物を置いている)の向かい側に とても小さいPAULのお店があります
フランスの本場のクロワッサンはもっと美味しいんだろうなぁと思いながら コーヒーと一緒に時々食べています
神戸には時々しか行けないので 時々です。
体調いかがですか? どうぞお元気で!
返信する
old-dreamerさんへ (桃子)
2024-05-16 19:03:54
このところ、少し体調を崩しておりまして、ブログの更新もできていません。
ブログからも離れていましたので、コメントにも気付くのが遅くなりました。
申し訳ありません。

「キッシュの街角」あの頃が懐かしいです。
この「PAULの窓から…」の記事は、そう言えば「キッシュの街角」っぽいですね。
また力が出て来ましたら、あんな感じで街のブログが書けたらと思っております。
返信する
くるみままさんへ (桃子)
2024-05-16 19:05:58
ブログは書く力が出ないんですが、昔の記事を少し読んでいたりします。
甲府の街のところに、くるみままさんのコメントがあって、ちょうど懐かしく読んでいたところです。
「ボブという名の猫」1も観ていないんですが、2も出来ているんですね!
人気のシリーズなんだあ〜、優しい人たちが登場するんですね!観てみたいです。
いつになく、体調不良が続いていて…早く元気になりたいです。☹️v
返信する
Unknown (くるみまま)
2024-05-16 20:31:09
甥っ子が 甲府の大学に入学しました
甲府 良い街ですよね

どうぞお大事にね!
返信する
くるみままさんへ (桃子)
2024-05-17 06:21:21
甲府かあ・・・懐かしい!
高層ビルもモダンで 華やかな通りもなくて、地味な街ですけど、慣れると住みやすい街だと思います。
「ほうとう」が美味しいですよ!でも、若い人には地味で物足りない味かもしれないですけどね。豚肉ほうとう、と言うのもありますけど!
ああ、おほうとう 食べたくなって来た…😋
甲府駅前に「小作」と言うほうとうの専門店があるんですよ。遠い目・・・
返信する
Unknown (旅人)
2024-05-17 11:08:26
桃子様。

去年、初めて日本で「ほうとう」を食べました。息子達が連れて行ってくれたレストランで2つお土産に買って帰って、それが無くなってからは、家でなんちゃって「ほうとう麺」を手作りしています。大好きってことでも無いのに、何故かハマっちゃっています。

先月、高速で高校生の運転する車に追突されて、キャンピングカーがぶっ壊れました。被害が大きくて修理には早くて半年、下手すれば1年近くかかるかもということですが、怪我人が出なかったのが不幸中の幸いでした。仕方が無いのでアルザスには車で出かけますが、ホテルとレストラン代が痛い!。

桃子さん、ゆっくり休んで、気が向いたら息子さんとお出かけでもして下さい。ゆっくり、ゆっくりね~。
返信する
旅人さんへ (桃子)
2024-05-19 05:38:03
ほうとうは、「カボチャほうとう」が有名ですが、若い人には「豚肉ほうとう」なんかが食べがいがあるでしょう。
小麦とお味噌、あと野菜があればできるので安上がりで腹持ちの良い食べ物ということで、武田信玄が考案したと聞いています。戦でしっかり戦ってもらえるように。
私の小さい頃は麺を伸ばす大きな板とのし棒、麺を引く器械はどこの家にもありました。
ほうとう、手作りされてるんですね‼︎ 少し力が出て来たら、私も作ってみようかな・・・やっぱり「元気」は食べ物からですね!😅
返信する
Unknown (旅人)
2024-05-20 06:47:28
桃子様。

私が日本で食べたほうとうには、カボチャも豚肉も入っていました。

去年、ネットでcabochaなるものの種を買って植えたら、ちゃんと日本のカボチャの味の野菜が育って、日本から帰ったらまだ2つ残っていたので、切って冷凍保存して、ほうとうに入れています。

今年は交通事故の処理で忙しくて種蒔きが遅れていますが、今週中には実行しようと思っています。

元気になられたら、ぜひ手作りしてみて下さい。野菜たっぷりにすると健康にも良いと思います。
返信する
旅人さんへ (桃子)
2024-05-20 20:28:49
🎃フランスのカボチャは水っぽくて、もう他の野菜と一緒にスープにでもするしかないですね。
中華系の食品店に、時々、日本のかぼちゃ風なのが売られていますが、日本のカボチャには及びません。。日本の種で自分で作るしかないですね。
返信する

コメントを投稿

👟散歩、街で見たこと」カテゴリの最新記事