北モシリ島の暮らし

北モシリ島(北海道)民の暮らし

不良少年の詩/ザ・モッズ

2007-06-13 20:30:57 | パンクロック
死ぬのはやつらださんのブログ
ルースターズに言及されてるコメントがあって、懐かしいと思ったら、
わしの好きだったザ・モッズを思い出した。
このモッズとルースターズとロッカーズでめんたいロックと呼ばれ、
九州地区で有名になって、全てメジャーデビューを果たしていた。

ザ・モッズは意外と普通の人も知ってるはずで
1983年当時日立マクセルのCMで「激しい雨が」が有名である。

わしはあの曲は商業的過ぎて嫌いじゃったけど。

わしはファースト・シングルの「崩れ落ちる前に」でヤラれ、
1981年発売されたファースト・アルバム「Fight Or Flight」をもちろんレコードで購入した。

その最初の1曲目がこの曲である。
シングル・カットされても良いぐらい、メチャクチャ格好いいのだ。
当時、何度も針を落としたので、ここだけきっと溝が減ってるに違いない。
「でも気をつけな、あの子だけは、oh no 悪魔の運び屋さ」と終わる歌詞が非常に格好良い。
なぜか意味はわからんが格好良かったのじゃ。
ギターのリフも最高。
でもCDで買うには高すぎる(笑)

画像はアルバム・ジャケ
これも超懐かしい!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モッズ (死ぬのはやつらだ)
2007-06-13 22:26:57
TVKのファイティング80に出演したとき、メチャかっこいかった。

森山達也のカッコよさ。マイッタよ。
死ぬのはやつらださんへ (JUNK)
2007-06-14 11:06:25
早速のご訪問恐れ入ります。

この頃のめんたい系はメチャ格好良かったす。
バンドブームより前にこういった時代があったことを誇りに思いますね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。