昨日、救済法案が衆議院にて可決された。
次は参議院での審議・決議になる。
間違いなく、今の案は今国会にて成立するだろう。
その先の所謂薬害の証拠がない患者に対する救済法案は、まだまだ長い道のりがあるのだろう。
カルテが手元にあったら薬害の照明が出来たかもしれないと思うとちょっと悔しい。でも26年前では、カルテの写しなどを貰うなどという発想は全く持たなかった。
カルテの法令上の保管義務は確か5年間。
26年前のカルテなどあるわけがないだろう。
でも、少し調べてみたくなった。
病院にカルテがない場合、例えば健康保険組合のほうに何か残っていないだろうか、とも思う。何か獲られないかな、と思う。
次は参議院での審議・決議になる。
間違いなく、今の案は今国会にて成立するだろう。
その先の所謂薬害の証拠がない患者に対する救済法案は、まだまだ長い道のりがあるのだろう。
カルテが手元にあったら薬害の照明が出来たかもしれないと思うとちょっと悔しい。でも26年前では、カルテの写しなどを貰うなどという発想は全く持たなかった。
カルテの法令上の保管義務は確か5年間。
26年前のカルテなどあるわけがないだろう。
でも、少し調べてみたくなった。
病院にカルテがない場合、例えば健康保険組合のほうに何か残っていないだろうか、とも思う。何か獲られないかな、と思う。