C型肝炎をやっつけるぞ!

C型肝炎を2007年よりIFN治療したけど根治せず、その後、4年豪州に住んでいる間に腫瘍見つかり2014年に手術して切除

虹を見る

2008-11-29 23:01:05 | Weblog
今日は成田空港のすぐそばのゴルフ場に行った。
昨日、注射だったせいか、それとも風邪のせいか、朝、寒気がしたので、ロキソニンを一錠飲んで車に飛び乗った。
ゴルフはそこそこ。 午前中はピーカンで、すっかり日焼け。 でも午後は一気に北風になり、寒さが身に染みるようになった。
そんななか、ついには雨がぱらぱら。
でもその雨のお陰で見事な虹を見た。
くっきり見える虹は久しぶりだった。
でも、写真にすると、どうも写ってないようだ。
なんとか探してください。

42回目注射

2008-11-28 22:13:07 | Weblog
今日、ペガシス注射を打つ。
先週からコペガスを止めている。
1週間コペガスやめただけで、肌荒れがだいぶ良くなった。
来週、採血して、肝機能の変化を確認することにしている。
これからは、肝機能が悪化しないことに注意して、肝硬変にならないことに注力するつもりだ。

まぐろの解体ショウ

2008-11-28 00:18:16 | Weblog
今日は面白いお店に行った。
お店の中に大きな水槽があって、水槽の中にはタイやヒラメやアジなど海の魚や、あわび、伊勢えび、さざえなどの小さな水槽、がある。
そこで釣りを楽しめて、釣った魚を料理して出してくれるのである。
そして極めつけは、写真のまぐろの解体ショウ。
携帯で写したので写りが悪いのはあしからず。
なんと70kgの大きなマグロをその場で解体する。
そして解体したマグロを使って御寿司やお刺身をだしてくれる。
結構、楽しめた。 2時間半で一人6000円なり。

カシオ・ワールド・オープン

2008-11-26 20:52:39 | Weblog
今週末の男子プロゴルフが狙われている。
スポーツの大会を狙うテロとは、トンでもないことだ。
何も起きないことを祈っている。
それにしても、石川君の活躍ぶりはすばらしい。
あのチャレンジ精神がすごい。
先週のダンロップオープンでも、最終日の18番ホール、2打目。
バンカーから正面に木があって、常識的にはショートアイアンで出すだけの状況。
そこでウッドを持ち出し、思いっきりフック気味のショットを思いっきり打った。
それがいいところに出て、3打目につながった。
度胸がある。
とても17歳とは思えない。
今週末はどこまで楽しませてくれるのだろう。
今年最終戦である日本カップには是非会場まで見に行きたいものだ。

四川料理

2008-11-25 22:28:28 | Weblog
今日は忘年会第一弾。
15名ほどでの中華料理。
大きな円卓を囲んで四川料理だ。
これが、本格的な四川料理。
とにかく辛い。
他の人はビールとか紹興酒とかを飲んでいたけど、自分はウーロン茶をピッチャーに入れてもらって、自分の目の前に置き、とにかく辛さと戦った。
でも、これが美味しかったのである。

これから年末に向けて、色々イベントがある。
お酒を飲まないけど、やはり連日となると体調が心配になる。
時々、疲れを感じることがあるので、適度にしようと思っている。

ワイヤレスLAN

2008-11-24 17:34:05 | Weblog
暫く前に無線LANが壊れていたのだけど、今日、新しい親機を購入した。
新しいものでスピードも速くなるということだけど、今までのPCの内蔵LANでは使えないので外付けの無線カードを使わなければならない。
技術革新とものの老朽化についていくのは大変だ。

因みに今日はこの接続のために1日つぶしてしまった。
なんとかつながるようになったのだけど、まだちょっと不安がある。

風邪かな

2008-11-23 23:15:05 | Weblog
ちょっと頭が痛い。
今日はそれほど寒くなかったけど、でも凄く寒気がした。
コタツに入っていると熱くなるし、だからと言ってストーブを付けるほどでもない。
夕方、本当に頭痛くなったので、ロキソニンを1錠のむ。
いつものことだけど、これですぐに直る。
すっかり気分よくなる。
明日はもっと寒くなるようだ。
天気も悪いらしい。
外出する予定だけど、再び頭痛だったら休もうかとおもう。

新銀行東京とは

2008-11-22 18:55:17 | Weblog
新銀行東京の中間決算が発表された。
誰もが予想していた通り、不良債権の比率が高くなっている。
上期決算なので、リーマンショックの影響はまだ反映されていない。
通期予想は、当初の計画通り、との発表だけど、全く信用できない。
そんな新銀行東京の前を通った。
もはや店舗は新宿にしかない。
銀行の店舗が一箇所しかないのだ。
どうやって客を集めるのだろうか。
詐欺まがいのことをやななければならないのだろうか。
一体、どのような管理体制、内部統制なのか、全く疑問だ。

現在では、各市町村或いは東京都の場合は区役所が、低利融資の相談窓口を開いて、資金繰りに苦労している中小企業支援を拡大している。

あれ、そもそも新銀行東京って、そのような役割もっていたのではなかったか。
ムダを排除してもらいたい、血税を払っている一都民より。

41回目ペガシス注射

2008-11-21 23:19:31 | Weblog
今日、41回目になる注射を打った。
先生と色々話ししており、今日からコペガス併用を止めることにした。
他の治療法を試みるためにも、今の治療を一度休止するつもりだけど、先生曰く、突然肝機能が悪化することは避けたい、なので段階的に減らしていく、というもの。
今後も2週間に一回採血をして、ウィルス量や肝機能のマーカーなどを調べながら、どのようにするか考えることとした。

この先、どうなることやら。。。

今年一番のすっきり天気

2008-11-20 22:31:24 | Weblog
今朝は気持ちのいい朝だった。
皇居越しに渋谷・新宿方面の高層ビル街を望む。
空気が冷えてくると、遠くまでよく見える。
冬の東京は結構好きだ。

昔、この場所から富士山も見えたものだ。
今は高層ビルが出来てしまい見えなくなった。
でも、冬は秩父や遠くには上越方面の高い山も見える。
気持ちいい朝だ。

これが見れるので通勤も苦にならない。

そういえば、昨日の岡田JAPANは、久しぶりの快勝だった。
このままオーストリア戦でも勝利してもらいたい。