だんかい君の部屋

毎日の京都府下交通事故件数データを交えて、日々思ったこと等を綴って行く予定です。

京のブログ(12月22日(水))冬至

2010年12月22日 18時18分38秒 | Weblog
12月21日(火)の交通事故件数。六日連続!?詳細不明


                  


                  
今日の暦:改正民法公布記念日『1947(昭和22)年のこの日、「民法改正法」が公布された。第4編と第5編が全面改正され、家父長制の家族制度が廃止され戸籍が夫婦単位となった。』/労働組合法制定記念日『1945(昭和20)年のこの日、「労働組合法」が公布された。「労働組合法」は、労働者の団結権・団体交渉権・団体行動権等の保障について定めた法律で、「労働基準法」「労働関係調整法」とともに「労働3法」と呼ばれている。』/九紫/先負/ひのえ  うま/



明日の暦:天皇誕生日(Emperor's Birthday)『天皇の誕生日を祝う国民の祝日。1933(昭和8)年のこの日、皇太子継宮明仁親王(今上天皇)が誕生した。東京に親王生誕を知らせるサイレンが鳴り、人々は旗や提灯を持って街を行列して祝った。』/テレホンカードの日『1982(昭和57)年のこの日、電電公社(現在のNTT)が、東京・数寄屋橋公園にカード式公衆電話の1号機を設置した。』/東京タワー完工の日『1958(昭和33)年のこの日、東京・芝公園に東京タワーが完成し、完工式が行われた。高さ333mでパリのエッフェル塔より13m高く、当時世界一の高さの建造物となった。現在でも、世界で最も高い自立鉄塔である。』/八白/仏滅/ひのと  ひつじ/




京のお天気:/気温14℃/
降水確率=40/30/30/20%/湿度=66~94%/ 
風向=西の風日中北西の風/風速=1~4m/s/
洗濯指数:ほとんど乾かない
傘指数:傘があった方がいいでしょう [傘指数:70]
素肌乾燥指数:肌荒れ危険度小 お肌はしっとり [乾燥指数:30]
コンコン指数:感染危険度は小 健全な食生活を! [コンコン指数:10]
星空指数:月がなければきれいな星空! [星空指数:50]
鍋指数:今夜はみんなで「芋煮会」! [鍋指数:40]

  



12月22日(水)セントポーリア(saintpaulia)
花言葉『深窓の美女』

イワタバコ科の観賞用多年草で、タンザニア・ケニア南部に自生する同属2種を中心に作出された園芸植物。葉と同じ高さの花茎にスミレに似た五弁花を多数開きます。花色は紫・紅・白など多くの品種があります。セントポーリアは学名で、この植物の発見者であるサン・ポーリーレール氏の名に由来します。英名はアフリカン・バイオレットです。

今日の誕生石はオールカラートルマリン

石言葉は「グローバルな思考」

今日の運勢1位は
蟹座 (6/22 - 7/22)
総合運
恋愛運
仕事運
イメージ通りに過ごしやすいときです。計画的に物事を進めていくようにしましょう。発想を豊かにすることでチャンスが自然と増えていくはずです。


京のイベント:南瓜大師供養 本日のみです(不思議不動院:北区大北山赤坂町)10:00~14:00[アクセス]市バス50「立命館大学前」停下車[問合先] 075-462-6628/本尊不動明王はカボチャ大師と呼ばれ、冬至の日に行うカボチャ供養は、中風除けや、ぼけ封じにご利益があるといわれている。
        



京のイベント:大龍馬展lll 「時代・拓く」 開催中です(霊山歴史館:東山区清閑寺霊山町)10:00~17:30(入館は17:00まで)[アクセス]市バス206「東山安井」停下車[問合先] 075-531-3773/8/31(火)~12/26(日)。「薩長同盟」や「大政奉還」を導き、「船中八策」で近代日本のビジョンを示した幕末の英雄・坂本龍馬。第lll期展では、龍馬の後半生にスポットを当て、山場となる「薩長同盟」、「船中八策と大政奉還」、「龍馬殉難」を中心に、6つのコーナーで龍馬の成し遂げた偉業に迫る。大人700円、高校生400円、小中学生300円。月曜休館。因みに好評につき、1月30日まで延長、ただし12月27日~1月3日は休館です。



『お天気豆知識』クリスマスのお菓子
=クリスマスはプレゼントだけではなく、おいしいものをたくさん食べられることも楽しみのひとつですね。
世界(おもにヨーロッパ)で、クリスマスに食べる代表的なケーキを紹介します。まずはフランス。フランスでは、クリスマスの1週間前から長い1本の薪を暖炉で燃やし続け、当日までに炊きつくす習慣があります。その薪をかたどったクリスマスケーキがこのブッシュ・ド・ノエルです。木の幹のようにフォークで筋をつけるのが特徴ですよね。もうひとつクロカンブシュは小さなシュークリームにあめをかけ、ピラミッド形に積み上げたケーキです。クリスマスだけでなく結婚式などのお祝いにも作られますよね。次はイタリア。パネトーネはミラノの名物で、干しぶどうや果物の皮の砂糖漬けが入ったクリスマス用のパンです。イーストで発酵させ、高く焼き上げた円筒形が特徴です。そしてイギリスはプディング。本来イギリスの伝統的なクリスマスケーキです。写真はプディング風のフルーツケーキですが、本来は1か月も前からミンスミートを漬けこみ、それを3~4時間もかけてゆでて作ります。ミンスミートは、ケンネ脂という牛の腎臓のまわりについた脂と粉、りんご、ドライフルーツなどを混ぜて作ります。 ドイツではヘクセンハウス。「ヘクセン」はドイツ語で「魔女の家」のこと。ヨーロッパやアメリカの伝統的なクリスマスケーキです。どれもおいしそうですね。日本ではイチゴのショートケーキが定番でしょうか?集まる人数に合わせてケーキの大きさも選べるようになりましたよね。皆さんはどんなクリスマスを過ごすのでしょうか?