僕について

人生も半ば? 誰かの役に立つかもしれないから、自分自身について語っておこうと思って。超私的blog。他2つもよろしく。

シャット・ダウン

2005-03-19 21:47:48 | 僕のこと(これがメインテーマか?)
昨日は久々に書き込みなしでしたね。結局、出張から帰って発泡酒フタ缶にハムエッグを食べて、息子を寝かせるべく添い寝してたら、自分が疲れて眠ってしまった。全く記憶になし。さすがに2週間連続の日帰り出張はきつかった。帰りも遅く結局娘が起きるので眠れない。寝不足がたまってた。かみさんのストレスもたまってたので、夜中にかみさんのぶち切れで目が覚めたが、すぐ寝る始末。お姉ちゃんは風邪引くし。

それで今日は朝から、息子とお姉ちゃんを連れて耳鼻科へ行きました。お姉ちゃんは風邪で、息子は市の医療補助がこの3月末で切れるため、最後のただで受診できる耳掃除。息子の耳の穴はかなり小さく、市販の耳掃除では無理。赤ちゃん用の綿棒でもだめ。なので、耳あかはいつも耳鼻科。

お姉ちゃんは38.9℃もあるため、インフルエンザの検査も受けたが白。とにかく、娘が生まれてからは仕事はピーク、かみさん帝王切開の傷痛む+花粉症。息子は長期風邪。なおったと思ったらおねえちゃん。フィリピンから義理の姉を呼ぼうと思ったら、PNBのシステムが変わっていてすぐの送金できない。こちらから送る保証人の手紙も昔は印刷でも大丈夫だったのが、厳しくなって、手書きじゃないとだめと言われたようである。(やっぱり今回のタレントの件がいろいろ影響しているよう。)おかげで、3月中に来るはずだったのが、???になってしまった。これじゃマタニティブルーになるよね。

ところで、今日の耳鼻科はすごかった。9時始まりなので、20分前に言ったんだけど、既に12人待っていた。その後来るは来るはであっという間に50人程度。それほど大きくない耳鼻科(元もと人気がある)は立って待つ人続出。そう一日前は相当の花粉が飛散したようで、その影響が耳鼻科に。

従って、かみさんも鼻水とまらない、寝不足、ダンナは帰るなり、何しても起きない人に。そりゃ切れるな。

しかし、久々に何も記憶がなくまさにコンピューターをシャット・ダウンしたように眠ってしまった。電源は入ってるけど、OSは動作していない状態でした。

でもまだまだ年度まつは残っている訳で、仕事もてんこ盛り。さてブログばかり書いていると、またかみさんがぶち切れる。仕事しなくっちゃ。

そうそう、こないだ公開した絵ですが、ご本人に見て頂きました。感無量です。ブックマークにリンクしたので...。しかし、ミーハーですね。僕は

と言うか楽天家なのでしょうか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿