goo blog サービス終了のお知らせ 

僕について

人生も半ば? 誰かの役に立つかもしれないから、自分自身について語っておこうと思って。超私的blog。他2つもよろしく。

ラーメン食べたい!(矢野顕子)

2005-04-25 12:36:17 | YMO関係
もともと麺類が好きで、ラーメンも好きなんです。カップラーメンでも良いか食べたい方で、冬場はほとんど毎日ラーメン食べてます。結構有名ラーメン店の模倣したカップ麺が出回ってますが、酔っぱらって帰ると必ず買って食べてました。大抵は後悔するのですが、担々麺シリーズはしばらく楽しめましたね。意外とおいしいのがスーパで売ってるスープ付きの生麺のやつ。値段は張るけど結構おいしい。ラーメン屋で食べるよりは安く済むので、昔はよく食べました。最近はラーメン屋で食べることが少なくなったけど、この間、紅虎餃子房というところで黒ごま担々麺食べて久々においしいと思った。かみさんと二人きりならラーメン食べ歩きでもしたいところなんだけど、家族大勢だとやはり、今はリンガーハットにたまに行くくらいかっ...。

そうそう、矢野顕子さんはもちろんYMO関係で知って好きなんだけど、最近は新しいアルバムとか聞いてないですね。この曲は確か「オーエス・オーエス」というアルバムに入っていた曲で、タイトルから連想するよりもなかなか、おもしろい歌詞なので紹介ししておきます。歌詞は今あまり覚えてないので、印象に残っているとこだけ。後で加筆します。ラーメン食べたい所から、男と女の話へ展開する矢野顕子節です。


「ラーメンたべたい」作詞、作曲:矢野顕子

ラーメンたべたい ひとりでたべたい 熱いのたべたい
ラーメンたべたい うまいのたべたい 今すぐたべたい
チャーシューはいらない なるともいらない ぜいたくいわない
けど けど
ねぎはいれてね にんにくもいれて 山盛りいれて

男もつらいけど 女もつらいのよ
友達になれたらいいのに
くたびれる毎日 話がしたいから
思いきり大きな字の手紙 読んでね

となりにすわる 恋人たちには 目もくれずたべる
わたしはわたしの ラーメンたべる 責任もってたべる
今度くるときゃ みんなでくるわ ばあちゃんもつれてくる
けど けど
今はひとりで ひとりでたべたい ラーメンたべたい
 
男もつらいけど 女もつらいのよ
友達になれたらいいのに
あきらめたくないの 泣きたくなるけれど
わたしのこと どうぞ思い出してね

ラーメンたべたい ひとりでたべたい 熱いのたべたい
ラーメンたべたい うまいのたべたい 今すぐたべたい

-----------------------------------------------------
そろそろ温かくなってきたので、「そうめん食べたい!」かな。


MY LOVE

2005-03-25 12:30:31 | YMO関係
この曲をリアルタイムで聴いていたときは、学生の頃。運命の出会いにあこがれていた。かみさんとは運命の出会いだったのだろう。

ちょっと最近、子育て、仕事、生活に疲れ気味ですが、出会った頃を思い出して...。


SUZAN アルバム「恋せよおとめ」から

「MY LOVE]

作詞:高橋幸宏、peter barakan, 作曲:高橋幸宏

今、目と目が すれちがう
不思議な世界へ 入りこむ
見えない糸に つれられて
二人は いつか近づく

Destiny only existed for me
As a word on a page in a dictionary
But all that changed from the day I met you
I really wish I could forget you

遠い昔の どこかで
心は リズム かなでてた

私が 生きていること
貴方が 生きていること

今 一つあるのは
貴方への 手掛かり

Destiny only existed for me
As a word on a page in a dictionary
But all that changed from the day I met you
I really wish I could forget you

一つだけ 残るのは
貴方への 手掛かりだけ
たとえ すべてが終わっても
二人の陰は 残る筈
すべての幕が 閉じても
二人の陰は 残る筈

Must have been fate that brought you to me
The touch of your hand seconds sparks running through me
I never sleep when we're not together
Just wanna stay here with you, forever

一つだけ 残るのは
貴方への 手掛かりだけ
たとえ すべてが終わっても
二人の陰は 残る筈
すべての幕が 閉じても
二人の陰は 残る筈

坂本龍一

2005-03-03 17:26:32 | YMO関係
「ディスアポイントメント - ハテルマ」幻のファーストアルバムだそうです。3月に発売されます。

高橋幸宏氏のことばかり書いていますが、もちろん坂本龍一氏の音楽も聞いています。例に漏れずサウンドストリートは欠かさず聞いていたし、レコードCDもそれなりに揃っています。この放送の中でどれだけの音楽と知り合ったか。坂本氏はサウンドストの中で現代音楽をかけることもありました。大学時代は現代音楽をやっていたような話もしていた。その時にレコードを出してたんですね。さすがにこれは知らなかった。もしかすると、「坂本龍一・音楽史」の中に書かれていたのかもしれない。この本の続編も買って2冊あったんだけど、今は持ってない。実家にあるのかなぁ。(一冊1万円近くする本格的な本です。)

そういえば、映画「戦場のメリークリスマス」の公開初日に朝から並んで、舞台挨拶で生・坂本、生・ビートたけし、生・おすぎを見て興奮していたのを覚えてます。戦メリは映画館で2、3回見ました。後にも先にも同じ映画を映画館で複数回見たのはこれだけです。

なんか、すごいファンみたいじゃない?

えぇ そうなんです。

24,000回のKISS

2005-03-01 00:00:41 | YMO関係
SUZANのCD再発祝い第2弾。スーザンって本名はノザキ・スーザンなんです。(ノザキ?最近良く見るような?)

デビューはスーザン・ノザキだったそうです。この曲は作詞に今は亡き大村憲司氏が関わってます。作曲はフォーククルセダーズ(帰ってきた酔っぱらい)やサディスティックミカバンドのリーダであった加藤和彦氏。「DO YOU BELIEVE IN MAZIK」よりお送りします。何回キスしても、何回愛してるって言っても男は浮気者の嘘つきだっていう歌ですね。24,000回って、例えば毎日出がけにキスをして愛してるって言って、帰ってきてもう一回としても32年かかりますね。まぁ、うちでは既にクリアしてるかな。なんちゃって。


「24,000回のKISS」 作詞:佐藤奈々子、大村憲司 作曲:加藤和彦

Twenty four thousand times you've promised me
That you will give me your kiss

私 数えてたの
浮気なんて ウソでしょ
見送りの時 涙のエアポート
あんなに約束したのに

24,000回も 愛してるって言ったのに
私 覚えてたの
浮気なんて 信じられない
離れられずに 涙のエアポート
こんなに待っていたのに
I've been trying to ring your bell
ホテルの部屋につないで
あなたなんて もう大嫌いよ

見送りの時 涙のエアポート
あんなに約束したのに
I've been trying to ring your bell
ホテルの部屋につないで
もう 帰ってこなくてもいいわ

Twenty four thousand times you've promised me
That you will give me your kiss
Twenty four thousand times you've promised me
That you will give me your love

AH! SOKA

2005-02-27 23:49:06 | YMO関係
コンプリートスーザン出たようです。オリジナルのLPレコードとシングルレコードは持ってるんだけど、CD化しなくてはだめですかね。一応レコードの再生もできます。レコードが発売されてから25年も経っているなんて。独身の頃はセカンドアルバムがCD化されるのをずっと待っていたんですがね。今はCDにお金を回すのは難しい。レンタルしてるかなぁ。そう言えば、スーザンの似顔絵をスケッチしたものがどこかにあったはず。学生の頃に描いたものですが、そのうちアップしましょう。アルバム「Do you believe in Mazik」から好きな曲を紹介します。なんかほのぼのとして切ない曲です。このアルバムは数あるレコード、CDの中で、たぶん一番よく聴いていると思います。


「AH! SOKA」 作詞:高橋幸宏 作曲:細野晴臣

どこかで聞いたような
この・・・・・・・音
ありきたりのメロディかも・・・・・・かもね!
不思議な力ね
まるで MAGIC!
昨日の いやな夢も忘れる

長い時をこえてゆく
すべてをまかせて
ホラ、救われるような
心のすきまにはいりこむ
忘れかけた言葉
サア、始まるの
それは MAGIC!

もう つかれちゃったの
すべて いやァ
そんな気分の朝ばかり・・・・・・もう!

どこか悪いのかな
まるで だめ
一人で ナーヴァス
とじこもる

遠い昔に見た夢
今、ここにひろげよう
ホラ、救われるような

遠い道を歩いて行く
すべてを まかせて
サア、始まるのさ
それは MAGIC!・・・・・・MAGIC!

AH! soka どこかで聞いたような
この メロ・・・・・・
ありきたりの音なのかも・・・・・・ホント!
遠い昔に見た夢
今、ここにひろげよう
ホラ、救われるような

遠い道を歩いて行く
すべてを まかせて
サア、始まるのさ
それは MAGIC!

どこかで聞いたような
この・・・・・・音
ありきたりの メロディかも・・・・・・かもね!

不思議な力なの
まるで MAGIC!
昨日の いやな夢も忘れる
・・・・・・

P.S.
 最近HPが作られてたんですね。

AH SOKA!

2005-02-27 01:52:00 | YMO関係
YMOファンなのですが。最近、YMOのメンバが関わった歌謡曲と言うことで、以下のアルバムが出てるよう。待っていない曲もあり、ちょっと欲しいなと思ってしまった。逆に入っていない曲を持っているというのもあったりして。

「イエローマジック歌謡曲」

原田知世にも提供してたとは知らなかった。どのアルバムに入っているのだろう?

雪列車(作曲:坂本龍一)

2005-01-08 22:24:18 | YMO関係
昨年は東京で珍しく年度末に2回も雪が降った。雪というと思い出す歌がある、ひとつは「なごり雪」イルカ(人ですよ)が歌って有名になった伊勢正三の曲だ。これはポピュラーな曲ですね。(たぶん)もう一つ、私のカラオケの定番でもあるんですが、雪列車という曲があります。これは前川清が歌っているんで、ちょっと親父じゃんとおもいますが。実は教授(坂本龍一)が作曲しています。この曲がはいいているアルバムは坂本龍一、矢野顕子(元夫婦)&糸井重里が前川清のために作ったアルバムの曲で、シングルにもなっていると思います。結構良い曲ですよ。

作詞:糸井重里 作曲:坂本龍一

匂うように 笑うように 雪が降る
白い景色 逃げるように 汽車は走る

さよならが 夢ならば 引き返すけど
あの頃が 夢ならば このまま行く
暖かいもの 何か下さい 
心も体も 寒すぎるので どうぞ

少しばかり離れた席 恋人たち
無邪気色の 膝掛けを かけて眠る
何気なく 髪を切れた幸せな日は
同じように雪の日で あなたといた

温かい人に もたれていたい
一人でいたけど 冷えてきたので どうぞ

さよならが 夢ならば 引き返すけど
あの頃が 夢ならば このまま行く
暖かいもの 何か下さい 
心も体も 寒すぎるので どうぞ



恋せよ乙女(スーザン)

2005-01-07 09:19:12 | YMO関係
ダウン症でブログを検索してたら、ちょっと変わったブログ見つけました。(妹さんが軽い障害があるよう)いろいろストレスがたまってるみたいでした。酔っぱらいながら、繰り返し好きな人のことを書いてました。十代の女性のようでしたが...(成人式は迎えた?)。それで近々、アルバムが再発される。スーザンという歌手の曲を思い出しました。彼女にこの曲を捧げます。(for 路傍の女)

「The Girl Can't Help It 恋せよおとめ」というアルバムに入っている曲です。

作詞:細野晴臣 作曲:細野晴臣 編曲:高橋幸宏

歌詞ははっきり覚えてませんので、作ってると思いますが、こんな雰囲気。(家に帰ってレコード引っ張り出せばわかるけど...)

って、歌詞がわかったので、再度書き直しました。

Smile たゆまず Smile
Smile つづけて smile ニコニコ

Smile たゆまず Smile
Smile つづけて 恋人かくとく

父は あさから golf on Sunday
ブイブイ イライラ ヒステリー母
こんな あたしは カワイソ・ベイビー
いつか にげます きとそれまで

Smile たゆまず Smile ニコニコ
Smile つづけて smile

A子はB夫とCして good-bye
D子ときたら E・F・G・H
私 やっぱり えらいこ・ベイビー
いつもひとりで A・B・C・D

恋せよオトメ ユーキをもって

Smile たゆまず Smile
Smile たゆまず Smile
Smile つづけて smile ニコニコ
Smile たゆまず Smile
Smile つづけて 恋人かくとく

オカルト・えいがに ウインドウ・ショッピング
すれちがう眼に ドキドキ
あたし やっぱり カワイイ・ベイビー
今日も みんなに サービス・かじょう

恋せよオトメ
ユーキをもって

you can be shre, gonna hava a true love
you can be shre, gonna hava a true love
you can be shre, gonna hava a true love

Smile たゆまず Smile
Smile つづけて smile ニコニコ
Smile たゆまず Smile

やっと出ますか。スーザン

2004-12-21 10:10:39 | YMO関係
コンプリート・スーザン

やっと出ますか。スーザン。「DO YOU BELIEVE IN MAZIK?」のみ遙か昔にCD化されただけで、2枚目のアルバムはCD化されずじまい。それがついに。まっレコードは持ってるけど、最後のシングル「シャボンドール」は買い損ねた。コレクターじゃないんだけど、好きなアーティストのものが発売されるとつい。幸宏プロデュースの中で最も好きなもの。2枚組で3,150なら安いか。酒代を削って...

http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL000000497