goo blog サービス終了のお知らせ 

夢在西安…? 大陸的☆☆生活

中国に留学してみました

学食天国…☆

2013年03月14日 | 日記
今夜、日本語学科の大学生たちとの交流会があるらしい。
「互相補導」のパートナーを見つけるチャンスかもしれないが、あたしは行けない。
ゆっちゃんに託す。「いい子いたら紹介して!」まるでおっさんの言い草。

クラスメイトの韓国人の男の子は、背が高くすらっと細く、見るからに誠実そうで、毎朝1番に教室にやってくる。あたしたちは彼を「公務員」と呼ぶことにした。
「公務員」は今朝、うれしそうに報告してきた。「自転車買ったよ」

友和号がやって来た! 紹介します! 350元(5250円)。

           

完全な学食倦怠期に入ったけれど、外食ばかりしていられないので、我慢して行ってみた。
今日はなんと、左の席にトリプル水餃子!
奥の男の子は水餃子をラーメンに浸して食べている。

                  ちょっとわかりづらいけど。
                  

右の席にはコンロ付きの鍋。学食の域を超えている。今度挑戦してみよう。

           

夜、大学の東南門の真横にあるビルの16階で、バレエのお試しレッスンを受けてきた。
事前に「先生はロシア人で、中国語でレッスンをする」と聞いていた。
言われてみれば色白で髪がやや茶色いが、言われないとわからない。

それほど広くないスタジオに16人の生徒。狭い…。
バーレッスンも短い。でも近いから通ってみよう。

ラテンやバレエ、通い放題で月460元(7000円)。
あたしは20回チケット1060元(16000円)を購入しようかと。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おもち)
2013-03-15 16:06:32
友和号ステキ(*^_^*)  
今朝、久しぶりに自転車乗ったら空気抜けてた~
結局押して歩いた パンク修理したばかりなのに
修理 500円
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。