カフェ・ラベンダー

のんびり気まぐれ生活あれやこれや

「カルメン故郷に帰る」’51

2009-08-28 08:10:51 | 映画・ドラマ
ちょっとここで映画の話を。

高峰秀子主演のこの映画。浅間山麓、北軽井沢周辺が舞台だと聞いて俄然見たくなりました。
たまたまツタヤにあったので即レンタルを。

木下恵介監督・脚本で51年の映画。日本初の総天然色映画なんだそうです。

雄大な浅間山をバックに。
高峰秀子演じるストリッパーのリリィ・カルメンが友人と故郷の浅間山麓の村にお里帰りするところから始まります。

     

この村は北軽井沢。ロケは浅間牧場でしたように見受けられました。

          北軽井沢駅。

          

          なるほど。ちゃ~んと旧字体になっておりますね♪

          

               高峰秀子。左小林トシ子。
               あの頃にしてはとても大胆な格好ではないでしょうか。
               デコちゃん、はちきれそうです。
               観客も口あんぐりだったのでは?

               

笠智衆。北軽井沢小学校の校長を演じる。
ここで運動会が行われます。
チェックしてみたらこの学校は今でも実在。



     左佐田啓二。関口宏のお父さんであらせられます。
     盲目のオルガニストを演じます。

     
               
               見たくてたまらなかった草軽鉄道の高原列車も見ることができました。
               満足、満足。

               

後が無蓋貨車、前が客車になってますな・・



音楽黛敏郎で、佐田弾くオルガンのテーマ曲が何とも哀愁を帯びております。
ファンタジーのような・・・コメディです。
ちょいといい話です。
























最新の画像もっと見る