ビリの寝言

テレグノシス大好き夫婦とビリとの想い出の中でのグータラ生活、
そして一口出資馬への応援をマイペースで書こうかな、と。

天皇賞大波乱、香港では快挙!

2012-04-29 | 一口出資馬(現役)
天皇賞の結果には驚きました。
五冠馬成らず、オルフェーブルが断然の一番人気に応えられずに11着惨敗で、14番人気のビートブラックが
大逃げの末に見事優勝、大波乱でした。
これってよくある有力馬同士の牽制ばかりで大逃げしている馬を軽く見たのでしょうね。
オルフェーブルが全く動かず後方のまま、気がついたら4コーナー手前では逃げていたビートブラックは
遥か前方に、おまけに高速馬場ではもう間に合う訳がなく有力馬揃って討ち死に。
石橋騎手以外に頭を使った騎手がいなかった、ということですか?


あまりの結果に驚いていたら、なんと香港のクィーンエリザベスⅡCでルーラーシップが見事な
完勝劇を見せてくれました。日本馬の地位を高めてくれる勝ち方で見ていて嬉しくなりました。
特にレース中の位置取り、そしてつい唸ったのは4コーナーを回る時の最内への入り方でした。
騎手の技を見た気がしました。
そして気がつけば京都の赤×は11着惨敗、香港で赤×が優勝、と見事に明暗を分けたんですね。
ルーラーシップを調べたらクラブ募集金額が1億8千万円という高額馬でした。
総収得賞金もサンカルロが抜かれましたが、また逆転すべく頑張りましょう。



カグニザント(4歳・牡・1600万)(国枝栄厩舎)
「今週5月6日(日)東京・湘南S(芝1600m)に特別登録しました。同レースはフルゲート18頭のところ、
 本馬を含めて19頭の登録があります。」
   (美浦TC)
                  (4月29日クラブHPより)

   来週から愛馬たちの出走が続きますが、我が家の次代のホープ、カグニザントが1600万に
   昇級し湘南Sに挑戦します。昇級戦でもここは軽く突破し一気にOP入りを果たすものと
   考えています。決して過度な期待ではなくそれだけの器だと信じているので、久し振りに
   馬券も力を入れようかと思っています。
   と、焦れ込みが激しくなっていますが、負けた時の反動が自分でも怖い、、、です。



マイネイサベル(4歳・牝・OP)(水野厩舎)
「マイネイサベルは、福島競馬場から美浦トレセンへ帰厩した後も順調です。曳き運動を経て、
 水曜日から馬場に入って軽いキャンターでコンディションを整えています。次走は5月13日(日)、
 東京のヴィクトリアマイル・芝1600mが目標になります。」
(美浦TC)
(4月25日クラブHPより)

  更新があったのを忘れていました。
  今日ヴィクトリアマイルに登録しました。登録数22頭、イサベルは賞金順ではまだ上位
  なので出走出来ます。丁度2週間後となりましたが、福島牝馬Sを結果的に+10kgで
  叩いた事になり、距離・コース・ローテーションの全てがイサベルにとってはベストな
  条件となり、おまけに前走で人気がなくなるだろうからプレッシャーもなく走れるでしょう。
  ただ唯一問題は松岡騎手でしょう。イサベルの事を一番理解していると信じていたのに
  福島牝馬Sでのミスリードとその事に関するレース後のコメント、これで大丈夫なのか?
  という思いが生じてしまいました。出来れば今回はベテラン騎手への変更を考えた方が
  良いのかもしれません。背水の陣で臨んでほしいですね。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おじはテレグノシス (そえ)
2012-05-02 11:52:56
G1サラブレッドにハートサムデイ×ゴールドアリュールの牝が募集リストにのっていました。
(ハートサムデイがテレグノシスの姉)

イサベルさんはスムーズに競馬しての結果ですから仕方ありません。やはり行かせるより溜めてからのがいいのでしょうか。
もちろんヴィクトリアで期待です!


ハートサムデイ (biri)
2012-05-02 22:32:25
この馬の産駒は7頭目ですが、過去は2頭が1勝づつしただけで
あまり走っていないようです。
カタログが届いたら良く見たいですね。

それよりレイナの件、無性に腹立たしくって、、、
この厩舎、社台から外されるような事を聞きました。

多分今週がラストランになるのでしょうね。
真剣に馬の事を考えてくれる厩舎だったら、と思うと
レイナが可哀想です。

コメントを投稿