旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

初夏のマジェンダ色の花と宿根草

2024年06月02日 09時49分25秒 | 庭作り(2014April~)

近年、気温が高めなので6月を待たずに「初夏」が来ている気がしますが、6月に入れば完全に「初夏」
6月は我が家の庭にとってハーブの花の咲く季節。
モナルダがマジェンダ色から咲き始めました。
この辺りに植えた覚えがあるような無いような・・・忘れているのでしょうけど、数年前から咲くようになりました。
好きな色なので嬉しい

冬に地上部が枯れたラスティセージ(サルビア・ランセオラータ)も復活して花を咲かせました。
暖冬の年は常緑で冬越ししましたが、このところ地上部は枯れています。
これから次々咲いてくれると良いな。

ピンク・アナベルも色付きました。
茎が弱いので折れたり曲がったりと花姿が乱れるのですが、この花色を見ると嬉しくなるのよね~


今年はクガイソウが大きく育ち、私の肩ほどの背丈になりました
これが本来の姿なのでしょう。
昨秋に植え替えて良かったわ。

筒型の花の中から蕊が飛び出し、まるでブラシのよう。
花穂も大きくなりました。


カリメリスも咲き始めました。
今は一重の花ですが、これが八重咲きになるから不思議。


蝶や虫たちも活発に活動しています。
エリゲロンに停まっていたモンシロチョウ

グロッソラベンダーをお掃除中のナナホシテントウムシ


藪蚊も本格的に発生する季節。
蚊避け対策万全に、今日も庭に出ます

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村


追記:
先週の「光る君へ」の枕草子の成り立ちには、驚きました。

散々古文の授業で学び「枕草子」と清少納言の方が「源氏物語」より好きだったのに、その物語の始まりをちゃんと学んでいなかったのだとわかりました。中宮定子が元気な頃に書かれたものだとばかり思っていたから。
古文の先生、ごめんなさい。先生ならきっと解説していたと思うのに。
ネットでは「神回」との評判ですが、本当にその通りだと。
大河ドラマも朝ドラもより面白くなってきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。