goo blog サービス終了のお知らせ 

スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

春になって変わったもの 2016 2

2016年04月07日 | 日記

 

 

 

羽田空港の第2ターミナルです。

 

チェックインの方法が、変わってきています。

 

窓口の変わりに、自動チェックイン機がたくさん並んでいます。

最近では、ネット上でチケットを購入し、ウェブでチェックインすることが多いので、

手荷物の取り扱いがなければ、空港でチェックインすることもありません。

 

ですので、こういう風に変わっていくのは、必然なのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

預入荷物は、ここで預けるようです。

 

慣れてしまえば問題ないのでしょうが、初めてだとかなり戸惑うのではないでしょうか?

今のところ、関空や伊丹空港ではこういった変更は、見られません。

羽田空港のみの、変更のようです。

 

アメリカの航空会社では、こういったシステムをよく見かけます。

 

 

 

 

 

 

都内でも、桜が満開でした。

 

住んでいた時のも感じていましたが、関西よりも関東の方が、

開花が速い気がします。

今日の雨で、桜の見頃は過ぎてしまうようです。

 

 

 

 

 

 

時期的に、夕方の大阪行きの便は、満席のようでした。

 

ゆっくり帰りたかったので、アップグレードしていただきました。

ドリームライナーでの運行でしたので、2列がプレミアムクラスです。

私の変更で、このクラスも満席になったようです。

 

 

 

 

 

 

春らしい、ラッピングです。

 

桜色の帯が、先ほど見てきた花のようで美しい。

今日は、藤沢にあるお店の食事です。

 

 

 

 

 

 

最近では、ご飯は温められて出てきます。

 

季節的に、筍ご飯でした。

いつものように、シャンパンと一緒にいただきました。

 

私も、少し4月から環境が変わりました。

なかなか更新ができていませんが、また新しい旅を探していこうと思います。



post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。