
今年は、元旦から移動です。
31日に動くか悩みましたが、結局元旦移動の方をチョイスしました。
朝からバタバタするのが嫌で、夕方の便を選択しています。
ラウンジ を、利用しました。
大都市ジャカルタでは、うまく利用できませんでしたが、ここでは利用することができました。
おそらく利用したターミナルによるものでしょうか。
プライオリティ ・ パス が役に立ちました。
軽食 が、用意されていました。
国内線ですので、アルコールは置いてありませんでした。
仕方なく、カラフルな色の ファンタ です。
搭乗予定機が、少し遅れて到着しました。
人と荷物が降ろされ、搭乗の準備をしているようです。
今にも、雨が降り出しそうな雰囲気になってきました。
こちらの雨が強烈なのは、滞在中に体感しています。
降り出す前に、搭乗したいものです。
なんとか、持ってくれたようです。
こちらに来る時には、大雨で降りれず、一旦ジャカルタに引き返しています。
それほど強烈な、インドネシアの雨期です。
B737 です。
3-3 の配列です。
ほぼ満席の状態です。
朝デンパサールからきて、遺跡を見学してまた戻るパターンでしょうか?
そういった現地ツアーもあるようです。
もう1便、20時過ぎにも運航されていました。
国内線ではありますが、軽食が出されました。
ひょっとしたら、こういったランチBOXを配った方が、
個々にオーダーを取るより楽なのかもしれません。
おいしくいただきました。
1時間20分で、 デンパサール イ・グスティ・ングラ・ライ国際空港 に到着です。
インドネシアには、3つのタイムゾーンが存在します。
ジョグジャカルタとバリとの間には、1時間の時差があります。
時計の針を、1時間進めてホテルへと向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます