
エア ・ マルタ
ルフトハンザとは共同運航していますが、スターアライアンスメンバーではありません。
この場合、気になるのが荷物の重量です。
行きはあまり問題無いのですが、帰りには荷物が増えます。
今回は、何の問題もなくチェックインです。
マルタまでは、2時間45分のフライトです。
乗継の方が多いのか、チェックインカウンターはあまり混雑していませんでした。
ラウンジは、プライオリティパスを利用して入る予定です。
デュッセルドルフは、日本人が多く滞在する街です。
空港内には、こんな日本語が書かれたお店がありました。
このお店は、お寿司屋さんのようです。
空港内には、雑貨屋文房具などを売っているお店があり、楽しめそうです。
行きに購入すると荷物になりますので、帰りに買う事にしました。
” 買える時に買う ” これが基本です。
この事を後で思い知ることになるのですが、それはまた後日....
ラウンジ を利用しました。
モニターで確認すると、1時間フライトが遅延するようです。
仕方なくラウンジ寛ぐことにしました。
いつもの様な、朝食をいただきます。
食べれるときに食べる 、旅の基本です。
時間が遅い目のせいか、ラウンジはゆったりとした感じです。
何に見えますか?
ボイルドエッグなのですが、殻の部分がカラフルに着彩されていました。
他にも何色かありました。
中身は、普通のゆで卵でした。
予定の時間になり、移動をしました。
スポットは、こんな感じです。
まだアナウンスもなく、搭乗が始まる感じはしませんでした。
予定より1時間15分遅れて、アナウンスが入りました。
地上係員のお話ですと、スコールによりマルタ出発が遅れたそうです。
到着機遅れによる、出発遅れの様です。
やっと、マルタへ向けて出発です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます