スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’15 夏 マルタ ・ ドイツ 57

2015年12月07日 | ’15 マルタ・ドイツ

 

 

 

ケルン大聖堂のイメージはというと、黒くて大きな聖堂という感じでしょうか。

 

駅に着いた時に、最初に見た時の印象も、やはりそんな感じでした。

日の長い欧州の夏ですが、日が大きく傾いてきました。

 

 

 

 

 

 

夕日を浴びて、奇麗な色に染まり始めています。

 

時間がたつにつれて、どんどん赤見が増してきます。

大聖堂が、奇麗に照らし出されてきました。

 

 

 

 

 

 

再度、大聖堂へと入ってきました。

 

先ほど来た時より、日が傾いたせいか暗く感じます。

人の数も、かなり減ってきたようです。

 

 

 

 

 

 

暗くなった分、ステンドグラスはより美しく見えます。

 

もう少し遅い時間帯になると、外観もライトアップされるようです。

遅い時間にしたつもりでしたが、暗くなるには、もう少し時間が必要でした。

 

 

 

 

 

 

赤く、染まってきました。

 

ケルン大聖堂

 

今回の ” 旅立つ理由 ” の一つでした。

長らく見たかった、世界最大のゴシック建築。

 

とても、美しい空間でした。

 

 

 

 

 

 

ここには、ぜひ訪れてみてください。

 

駅前で、アクセスも便利な場所に位置しています。

壮大な外観と、美しい大聖堂には、一見の価値があります。



post a comment