goo blog サービス終了のお知らせ 

スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’14 冬 クラビ 5

2014年01月17日 | ’14 クラビ

  

 

スワンナプーム国際空港。

 

バンコクのハブ空港として、2006年に開港いています。

私が以前この国に来た時には、まだこの空港はありませんでした。

 

初めて利用しましたが、この 井桁の配置は移動距離が長く、不便な気がしました。

やはりシャトルなどの施設が無いと、かなり歩かないといけません。

 

 

 

 

 

 

 

立体トラス が、天井面を構成しています。

 

ガラスの空間構成は、最近の空港ではよく見られる感じです。

日差しが強いこの国では、日射遮蔽が難しそうな気がします。

 

 

 

 

 

 

搭乗予定機です。

 

A330 です。

搭乗時間は過ぎていますが、まだスポットで搭乗待ちの状態です。

 

約20分遅れで搭乗が、開始されました。

 

 

 

 

 

 

国内線は、事前に座席が予約できません。

関空での発券時に、席が割り当てられました。

 

2-4-2 のレイアウトです。

ほぼ、満席の状態です。

やはり、このクリスマス休暇の時期に、リゾート訪れる人は多いようです。

 

 

 

 

 

 

1時間20分の国内線ですが、食事が出されました。

 

この他に、コーヒーもいただきました。

定刻より約30分遅れで、クラビ空港に到着です。

 

 

 

 

 

 

一旦、ボーディングブリッジで降りてきました。

 

ですが、すぐに下りの階段で下へ下がってきました。

どうやら、ここからバス移動するようです。

 

 

 

 

 

 

こんな感じです。

 

小さな空港なのに、立派な施設だなぁって感心していたのですが、不思議な感じです。

ジャカルタの空港でも、こんな事がありました。

 

雨季に大雨が降るので、濡れない為の配慮なのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

ターミナルまで、バスでの移動です。

 

降りた場所から、少し離れていましたので、やはり濡れない為の配慮のような気がします。

亜熱帯特有の、気温の高さを感じます。

 

しかし、この時期は湿度が高くなく、過ごしやすい感です。

 

 

 

 

 

 

荷物も無事ピックアップし、ホテルへ移動します。

 

クラビは、空港と街が30km以上離れています。

ですので、バスかタクシーでの移動になります。

 

今回手配したホテルは、クラビのメインのビーチと言われるアオナンビーチから、まだ先の場所です。

アオナンまでは、空港からバスが出ていましたが、

面倒ですのでホテルにピックアップをお願いしてありました。

 

しかし、ロビーではドライバーを見つけることができませんでした。

人が、それぞれ移動してしまいましたので、仕方なくクーポンタクシーに乗ることにしました。

ホテルのピックアップが、1,000バーツ、タクシーだと800バーツでした。

 

少し離れたホテルなので、大丈夫かと少し心配しましたが、無事ホテルに到着しました。

チェックインすると、 ” ドライバーが言ってはずですが。 ” と言われました。

かなり待ったのですが、会えなかったと伝えると、不思議そうな感じで理解した感じのようでした。

 

ロビーにいたのでしょうか?

 

空港のロビーでかなり待ってから、他のホテルのドライバーに聞くと

 

” 今日は、そのホテルの車は見てないよ。 ”

 

と答えたので、仕方なくタクシーにしたのですが....

50分ぐらいかかったので、もし空港にいたのなら気の毒な気がします。

 

こんな事が結構起こるので、最近は対処が早くなっているのかもしれません。

もう少し、待っていた方がよかったようなきがしました....



post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。