
ホームに降りた場所に手荷物検査場がありました。
昨日も感じましたが、係りの人同士が話し込んでいます。
本当に見ています?
最後尾の8号車に乗車しました。
一番手前ですので、昨日と違いすぐ乗車できました。
デッキには身障者用の大型のトイレが設置されています。
今日は進行方向側に向かった席でした。
約40分ほどで コルドバに到着 しました。
日本と違いホームとデッキに大きな段差があります。
コンクリート打放しの明るい駅です。
この駅も上の階まで動くスロープで上がっていきます。
バスターミナルとタクシー乗り場があります。
下調べではメスキータまでは、バスはあまり便利ではありませんでした。
タクシーを利用することにしました。
近代的な街並みから細い路地のような道に入っていきました。
相変わらず細い道の片側には小型車が並んでいます。
金属のバリカーのある場所に到着しました。
ここからは歩き?
そう感じて降りる用意をしようとすると、運転手さんが横のゲートにカードをかざしました。
するとバリカーが下に下がり始めました。
旧市街には一般車を入れないようにしているようでした。
このローマ橋の袂にある噴水の前で降ろされました。
少し上り坂になっている場所です。
この右手がメスキータです。
日差しがきつく感じます。
メスキータの外壁面です。
アラベスク模様のタイルが貼られています。
この場所の門は閉じられています。
もう少し先が入り口のようです。
今日は予定がたくさん有りますので、急いで進んでいこうと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます