温泉とランチを終えて、移動してきました。
野洲川の流域です。
そこにダムがありました。
青土ダムです。
友人曰く、少し変わったダムのようです。
” おおづち ” ダムと読みます。
ロックフィルダムですが、少し変わった常用洪水吐の形状を持っています。
通常のダムのようなゲートが1門、他に2門変わったのもが設けられています。
これです。
少しわかりにくいのですが、オーバーフロー形式になっています。
水嵩が増してくると、淵の部分を超えた水が流れ込んできます。
その水は自然に下のゲートから、下流へと流れ出します。
ですので、人為的な操作をしなくても限界量を超えたものは、
流れる仕組みになっています。
こちらから見るとわかりやすいでしょうか。
滋賀県で最初に作られた多目的ダムです。
1966年に着手し、1988年に竣工しています。
すべての完成までには、22年もかかっていることになります。
ダムカードです。
別に集めているわけではないのですが、折角ですのでいただいてきました。
2007年から配られ始め、111のダムで配布が開始され、
現在では708か所で配布されています。
コレクターも多いのではないでしょうか。
ですが、日本全国708カ所を集めるのは、大変な気がします。
さらに移動しました。
狸の焼き物で有名な信楽です。
” スカーレット ” が放送中ということもあり、
観光に来られている方もたくさんいました。
神山清子さんの作品も展示されていました。
さらに移動してきました。
三重県まで来て解散です。
色々と回ってきました。
復路は近鉄特急を利用します。
今回はこれです。
思いがけず購入した、山崎です。
ブリキの車に入った、カヌレです。
琵琶湖のイメージが強い滋賀県を廻ってきました。
新年会という名の集まりは、楽しい時間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます