太陽と花と波と緑そして命

I love mother nature,and life

17インド雑感 My first impression of India

2019-09-03 06:00:00 | インド

English follows

インドについての感想を書きます。

インドには初めて行きました。

まず、インドで感じたことです。人が足りない国(日本)と人が余っている国(インド)の差をまざまざと見せつけられました。

日本では飲食店などに入ると、人手不足のため、注文をなかなか取りに来なかったり、途中で注文したい時、なかなか店の人が来てくれないということがざらにあります。

しかし、インドではそんなことはありえないです。

店員がたくさんいるから。

呼べば誰かがすぐに来てくれます。

スリランカでも同様でした。泊まった二つのホテルでは、実にたくさんの人たちが働いていました。

I write about my first impression of India.

This was the first visit India for me.

The first impression, India shows me the differences of the country where have too many people and too short people.

In Japan, when you are in a restaurant, there are few restaurant crew, so they don't come to order quickly, and when you want to order something again, if you call crew, they can't come quickly.

But, in India, such a thing doesn't happen.

Because there are many restaurant crews.

If you call crew, someone cames quickly.

In Sri Lanka is the same, in two hotels where I stayed, many many crews are working there.

 

ラールキラー、デリー

シーク教徒のカップル。インドの人たちには憩いの場所のようでした。

Lal Qila, Delhi

A couple of Sik. Lal Qila is a place of rest and relaxation for Indian people.

 

 

アグラ城

Agra fort

 

二番目に、路上生活をしている子どもたちのことです。

車に乗っていて、交差点で信号待ちをしていると、路上生活をしている子どもたちがお金をくれとやってきます。

障がい者や赤ちゃんを抱えたお母さんやお父さんも来ます。

子どもたちを見ながら、この子たち、絶対に学校なんか行ってないよなぁ、と思いました。

将来この子たちはどのようになっていくのか、また、この子たちの両親は子どもの時、どんなだったのだろうと思いました。

私はこの子たちにお金をあげませんでした。あげたお金が親たちのドラッグに使われるかどうか確信がなかったから。

観察していると、インドの人たちは、この子たちに結構お金をあげていました。

インドにはこのような人たちを助ける社会的な仕組みはないのかなと思ったりしました。

が、私のこのような思いを超えたところに、彼らは存在しています。

子どもたちは、時にアクロバットをやってみせたり、太鼓をたたいたりしていました。

これが彼らの仕事なのです。

The second, about children who live on the road.

When you drive and stop on the crossing, children come and ask you to give them money.

And some handicap people and mother or father who hold their baby also.

I saw children, I thought that they absolutly don't go to school.

I wonder how they are growing in the future, and how their parents were when they were young.

I didn't give them money, I didn't know exactly the money will use for drug or not.

I watched other Indian people, they gave money.

I thought that there is no social system for these people, but beyound my thought they excist.

Sometimes they do some acrobat, and play drum.

It is their job.

 

デリーの若者たちに人気のアイスクリーム店 ナチュラルズ

Popular icecream shop amang Delhi young people, Naturals

 

三つ目に、上と下のギャップ。

残念ながらマハラジャみたいな人に会う機会はなかったが、映画やテレビドラマの中でそういう人たちの生活を垣間見ることはできました。

モンスーンウエディング

https://movies.yahoo.co.jp/movie/239096/story/

翻って、私がデリーの街中で見た、道で横たわっている人たち。

彼らがただ昼寝しているだけなのか、それとも行倒れて死んでいるのかわかりませんでした。

なぜ道で横になっているのか、田舎から仕事を探しに来て、仕事を見つけられなくてお金も使い果たし、食べられず、道で倒れてしまったのか??

道で寝ている人もいるかと思えば、大きなショッピングモールに行けば、東京と全く変わらない環境。

ショッピングモールの入り口では厳重なボディーチェックと荷物検査があるので、路上生活者が入る隙は全くないのです。

The third, the gap of the top and the bottom.

I was very disappointed, I didn't have an oppoturnity to see maharaja.

But I saw their life in the movie or TV drama.

Monsoon wedding

https://movies.yahoo.co.jp/movie/239096/story/

And now, turning to the bottom, that I saw the people who lying on the road, I didn't know they were sleeping or die.

Why they were lying on the road, they came to look for job from their hometown, and they couldn't get the job, they used their money and couldn't eat, so they fell down??

There are people lying on the road, in a big shoppingmole, it is just the same environment as Tokyo.

In the entrance of shoppingmole, you are checked body and baggage, the people who live on the street absolutly can't come in.

 

四つ目に女性の地位などについて

これは、「パッドマン」という映画を見て、なるほどと思いました。

パッドマン http://www.padman.jp/site/

生理のために学校を休んでしまう女子学生がいると聞いたことがあったのですが、映画を見て納得です。

About female situation.

I heard that some girls are absent from school when their period, I understood why.

Padman

http://www.padman.jp/site/

 

ジャーマー・マスジッド、デリーのモスク

Jama Masjid

 

 

五つ目に、インドは思っていたよりムスリム色が濃いということ。

インドはヒンズー教の国だと思っていたけど、それは間違いではありません。

インドの人口は約13億に達する勢いで、ムスリム人口はその14パーセント。ということは1億8000万人で、ゆうに日本の人口を超えます。

インドは超大国だということを忘れていました。

デリーの世界遺産やタージマハルはムガル帝国時代の遺産ですし。

The fifth thing, they are many Muslims more than I thought.

I thought that India is a country of Hindu, it is not wrong.

Indian population is about 13 billion, Muslim population is 14 persent so it is 1 hundred and 80 million.

It is much more than Japanese population.

I forgot that India is a huge country.

Many of the world heritages in Delhi and Taj Mahal are time of Mugal.

 

タージマハル

Taj Mahal

 

デリーの街中は、まるで自分が映画の中に迷い込んだような気分でした。

色とりどりの舞台衣装のようなサリーを来た女性たち、頭にターバンを巻いた男の人たち、まるで仙人のようなおじいさん、、、。

 

後、印象に残ったのは、ラール・キラーの中の石を敷き詰めた歩道のところにずっと座り込んで石に槌目を黙々とつけていた職人の人たち。

座り込んで一日中そういった仕事をしていると、腰や手が痛くなるだろうと思いましたが、わき目もふらず一生懸命打ち込んでいる姿が印象的でした。

どんな人もみんな一生懸命生きているなあと思いました。

In the street of Delhi, I felt as if I was in the movie.

There are many women in colorful sally, men in tarban on their head, an old man look like unworldly man... 

And then, I was impressed some workman who drive on the stone of the path by hammer in Lal Qila.

Sitting and hammering on the stone, they must be pain after work, but they were just working without looking to either side.

I thought that everybody tryed to do their best to live.

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする