de JL1LNC

このブログは、当局JL1LNC(1979年1月開局)の紹介です。

eQSL

2022年01月30日 16時02分45秒 | QSLカード

OM諸氏からのご教授あったので、ちょっと進めてみた。

 

まず、アカウントと運用期間が紐づけられているとのことなので、いまのホームシャックQTHより前のデータをeQSLから削除した。

 

開局当初の相模原市の分と、いまのQTH移ってしばらくは緑区だった(その後、青葉区に移行した)分。

 

ログソフトを使う前の頃で、何らかの理由(←覚えてない)で入力した分だけなので、32局分だけ

 

でも、そのうち10局分は相手側でアーカイブ済みとかみたいで削除出来なかったので、プロフィールの開始日変更ならず

 

では、コメント欄に追記したのをアップロードするか

 

それなら、これまでの移動運用分やセカンドシャック分も

 

今後の移動運用分はアカウント追加するとして(これまでの分はカンベン)、それでも今後のセカンドシャック分はコメント欄対応かなぁ。。。。。

 

ボチボチやってみるよ。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11773 QSOs | トップ | FT-817のCATインターフェイス »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
eQSL (JJ1SWI)
2022-02-04 00:17:18
おそくなりました。
対応はじめられたとのことでありがとうございます。

相手がアーカイブしたために消せないというメッセージが出ますが消すことできたと思います。
アーカイブではなくてお互いコンファームになっているケース(赤と緑)だったかな?と自分同士(JJ1SWI⇔JJ1SWI/1)でテストしてみましたが、あっさり消せてしまいました。(あっさりとは消せなかった記憶があるのですが)

かなり前に、アカウントを分けなければいけないと知った時にやった記憶があります。ただ、再送信時に相手にその旨メッセ―ジをしました。コメント欄を使ったかな?

まあ、いままでの分はそのままでいいかもしれませんね。

コメントを投稿

QSLカード」カテゴリの最新記事