先日のハムフェアーで勢い良く(笑)買ってしまったGHDの複式電鍵ですが、廉価版ですので接続端子が上面にありません。
裏面の端子に電線を直接半田付けするようになっているのですが、リグへのつなぎ替え等のために何か良い方法が無いかと考えていましたが・・・
以前電源フィルターを作った時に切っ取ったテーブルタップのACプラグの部分を、後生大事にしまっておいたのを思い出したので、それをこんな具合にミノ虫クリップをはさむ端子代わりにしてしまいました(笑)。
やはり何でもすぐに捨てずにジャンク箱に入れておくと、何かしら役に立つ時が来るものです。
買ってから2週間経ってやっとリグにつながりました。
今日はリグのサイドトーンで練習してみましたが・・・やはり難しいですね。。。
複式電鍵の使い方を調べてみると、長点で始まる符号で打ち始める時は右から、短点で始まる符号で打ち始める時は左から、というように決めた方が良いとありましたので、とりあえずその方法で練習を初めみました。
最初、「何で長点始まりは右、短点始まりは左???・・・」と思いましたが、打ち始めだけはエレキーと同じということなんですね。
しばらく練習してからエレキーに変えてみましたが・・・複式アタマになっていますので・・・結果はご想像にお任せします(笑)。
でも腕はともかく、つないでしまうと使ってみたくなるのが人情・・・使いながら練習するという方法もあると思いますので。。。
今夜あたり、お馴染みさんを相手に・・・