goo blog サービス終了のお知らせ 

JL1AGY’s BLOG

 趣味の無線BLOGにしようとしたが?やはり無理?
日常のあれこれになっている?

複数原料米

2025-04-25 21:56:04 | 日記

 相変わらずの高値が続くコメ価格。

こうなると、どこかで誰かが何らかの操作をしている?

どぶろっく風に

もしかしてだけど~もしかしてだけど~

お国がお米の価格操作してんじゃないの~

操作って安定する方の操作でなく

悪代官がお金儲けする方の操作ね・・・

いやいや、適正価格見直しならいいけど

なんでも値上がりするこのご時世で

どさくさにまぎれ便乗値上げか?

いくら何でもありえないだろうと思う小生。

TVニュースで取り上げていたけど

未だに備蓄米らしいものを見たことがない消費者がいるみたい。

そりゃあタイミングもあるとは思うけど・・・

そおいやあ今朝のニュースで見たけど

農林水産大臣様が備蓄米の試食をしたようだが?

確かに品質の確認は必要

だけどそれはお前でなく、たとえば料理に精通している

料理研究家、栄養士、飲食店経営者とかに委ねてもいいんじゃね?

お前はもっと大切な仕事があるだろう・・・

↑blogでこういうことを書くと良くないらしい?

これ一人の国民としての意見ね・・・

 地元のスーパーでは備蓄米らしきもの手に入ります。

価格的にもほぼ¥3000+税ですね。

しかも売り切れる気配ゼロ

 この米販売者東京都に所在地があるみたいだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする