FM群馬の人気番組148neo
番組オリジナルの148neoバカステッカーが届きました。
(自分の所にじゃないけど・・・)
最新バージョンなのでまだ世の中に出回っておりません。
148neoリスナーのアミーゴたちの
正しいバカステッカー使い方。
ご本尊は神棚にあげておく。劣化させないように慎重に保管。
それでコピーした物をしっかりパウチしてから道路交通法も考え
車から一番見やすい所に張り付ける。
いや、みせビラビラかす。(注、見せびらかすではないです)
ちょっとだけよ~
群馬に車でお越しの時はこのような
ステッカーを貼った車にご注意願います。
そおいえばTBSの番組で二宮和也さんが出ている「ニノなのに」で
番組が紹介されていました。
企画は関東圏内のFM放送局の番組内にあるコーナーに
投書し番組で読まれるか?読まれないか?
興味ありましたらTverで只今配信中です。
出演者さん、番組内容にたじたじでしたね。
この148neoであればいつでもラジコでOK!
是非聞いてみてください。
こんなグッツもあります。紙でできたコースター
パウチしないと使えません。
要はこんな番組です。
話変わって昨日のアクセス
時々こんな事象が起こることは
gooブローガーさんから聞いていましたが
どうやら何かの集計系の不具合らしいと聞いたが?
このブログにも現れた・・・