思う存分楽しめ!広告業界就職活動学生 ~09年度新卒へ~

これまで広告業界を志望した人達が、これから広告業界を志望する人達へメッセージを送るブログです。

開き直り!!

2006-01-23 01:57:11 | 就職活動について
センター試験、懐かしいですねぇ~
私が受けたときもすごい寒かったような気がします。
みなさんも風邪には注意してくださいねー!!
インフルエンザの注射とか受けたほうがいいかもしれないですよ!

今日は2つのことについて書こうと思います。

1.仕事にすること
就活の最初によく「なぜ会社で働くのか」ってことを考えるセミナーとかあると思います。
最初は考えるんですよね。
だけど、面接とか始まると、なぜ自分は大学院に行かず、フリーターにならず、NPOにいかないのか、って
いうことを考えなくなってくると思います。
 
私も最初は考えていたのですが、ESに追われ、面接に落ちたりしていると、
だんだん自分はそのことでなぜお金を稼ぎたいのか、会社の中で働きたいのかっていうことを
忘れてしまっていました。

うまく説明できませんが、こういうことを考えるようになってから、志望動機が
はっきりしてきたような気がします。

2.大学&いろいろ。
すごい印象に残っていたのでスクラップしているのですが、2003年4月12日の天声人語に、
東北大学の入学式での話が出ていて、

「卒業生の田中耕一さんは大学での専攻は電気工学だったのに、ノーベル賞は化学で受賞した。大学が必ずしも人生を決定する場所ではない」

とありました。

後輩に教育学部とか外大とかでちょっと悩んでいる子がいたんですけど、全然関係ないと思います。
私の同期にもばりばりの理系の子が営業に内定していたり、医療系の大学の子もいます。
もし自分が理系の学部にいても、逆にそれを売りにするぐらいでいいと思うんです。

別に出身学部に限ったことじゃないんですけど、よくマニュアル本には
「リーダーシップ…」とか
「積極的な…」っていう人がかなり求められてるように、書かれてるけど、
そんなこともないと思うんですよー。

そりゃ、そういう人のほうが一般的にいいかもしれへんけど、別に超マニアックな性格の人がいても、
すっごい静かやけど几帳面な人がいてもいいと思うんです。
だから、自分のことを出身大学(学部)とか、長所・短所で決め付けなくてもいいと思う!!
もちろん独りよがりになったら、あかんと思うけど。

まぁ…開き直りもすごい重要な気がします(笑)特に選考が本格化してきたら(;・∀・)


広告業界就職フォーラム:http://homepage3.nifty.com/adunion/
                      平成18年1月23日 あや神戸人

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本文についての回答です。 (リングネーム07)
2006-02-04 01:33:43
孫子さん 



恥ずかしながらコメントをさせて頂きます。



私の話が奇抜か、そうでないかの判断は、

色々な人に自分の話をしてみて、「聞き手の反応がどうであるか」で決めています。



あともう一点の問題ですが、これもまた「色々な表現に触れてみること」が私の今のところの答えです。自分にはない色々な表現に触れて、無駄なことを考えた結果、そこからふとオリジナルが生まれてくることがあります。



拙い文章ですが、宜しくお願い致します。
返信する
リングネームさんへ (孫子06)
2006-02-05 14:04:05
返信遅くなってスミマセン。



個人的な用事がちょっとたてこんでまして。



聞き手の反応で確かめる。臨機応変に物事に対処してゆくことはいいことですね。確かにいい方法だと思います。



 ただ、聞き手の反応で確かめると仰いましたが、聞き手の反応を見ていた場合、対処は事後的なものになってしまうと思うのですが、大丈夫でしょうか?



 また、相手の反応が芳しくないことが分かった時点で、すぐに相手の注目を引く表現を行うことが可能でしょうか?これはプロのお笑い芸人でも難しいことだと思いますがいかがでしょうか?



 いろいろな表現に触れてみること。これは非常に大切なことだと思います。いろいろな表現に触れ、触発されたり、熟考したりする機会を設けることは非常に大切なことだと思います。



 いろいろな表現に触れるためには、日々どういったことに気をつけていく必要があるのでしょうか?

 いろいろな表現に触れるためにはリングネームさんはどういった工夫をなさいますか?



 上記のことについて考えてみてください。
返信する