BikeRide&Climbing
クライミングと自転車。
エナジー日記。
・・・飲酒日記と料理の日々・・
 



きょ~~~~もいい天気。

志木泊だから、、、今日はラクチンアプローチ。
例年の6:00出発を、、早め、5:40出発。
と、、、ををw、、やはり、フタゴ駐車場着8:20。

早い。
ひな壇、、まだTちゃんだけ。、
YWT氏、朔ぺあもあとから。。
きょ~はそもそも空いている。
総勢19名。がらがらだ。

お立ち台が、任のJillさんと真珠だけって、、、???

乾杯二人、
私生活一人
T3人。
火の鳥1人
ぺと二人。
このカベ、、大人気。

****
UP二便後、、、
さっそく二段へ。
朝いちパワーで押し切る!!

2Pクリップは右手丸いの押さえ。
でも、、、アシは今日のオリジナル。
3Pクリップも、、、、
左手ガス行く前にクリップできた。
右手ピンチがばのまま逆右向きキョンがはいったので、、そのままクリップ安定してできた。
をを、、、いいぞ。
そのまま、左手をでかい方のガスへ。右手は水平カチへ。
そこから、、、アシをあげて■ガバ両脇スリットへ。
唯一のシェイクポイント。
まだ、、、余裕がある。きっちりフレて、スタート。
(ワンシェイクずつ程度、、、)
左手の玉上カチ~~、、右手中継して、、右手玉取り!
アシが悪い。ほぼスメア。
きっちり取った!
振って、、、左手ガス、。~~右手カチ!
クリップホールド。
左足を玉水平カチへあげて、、、、クリップ。(4P)
ここから、、、核心。

左手、、悪い甘いので、、~、、右手カチガスへ。

ここから、、もうひとつ上のガスへ右手を送るムーブも作った(こうすると、、左手飛ばしが一発ですむ)
が、、結局ここからの左手飛ばしへ。どんどん!!
送りだ。
ここからは、、、作りこんだ、、キョンむーぶにしたい。
右手をひとつ上のガスへ寄せる。
フラッギングでっど寄せ。(、、ここは作ってなかったので、、現場あわせ)
キョンきめて、、右手遠いコルネカチがばへ。
安定して、、とれた。
すかさず、、左手も寄せて、、、
まだ、、、クリップできない。
右手を上へ、。、、かかった。かなり、、、開いてる。
ど、、どこでクリップ???
左手を寄せる!!こるねのチョット上。
かかる。ここで、、、腰下、、クリップ。はいった”!(ぬん、長すぎ!!)
左手、、せばまったピンチ!~~~右手終了がば!

ををを、、、登れた~~~~
朝一パワーで押し切った。
オリジナル&現場あわせ多数。

も~~~。。ぱんぱん。

4日9便。
あ、、、かろうじて一桁だ。上出来~~~~


***********************

さっそくT参戦。
下部、、、コナれてきた。
イチビンメ。。6Pクリップ後、、わんてんして穴まで。
核心は、、、チョロっと右周りを探る。
二便目は、、
下部RP狙いも、、、、、、、
撃沈~~~

ノースをちょろさわりしておしまい。


***********************

帰路は、、
飯能を通るルートを避けねばならない。
ので、、通常の志木ルート~環八~永福。



紅葉のこの時期。
関越の渋滞もひどいが、埼玉県の下道渋滞もすごい。

+++++++++++

蛇の道。
なかなか面白い。いいルートだった。
二段にありながら、、短い。
ホールドはおおむね全ていい。かかる。
しかし、、クリップが悪い。
難しいムーブは、ない。上部は、遠さがある。
すぐ登れそうなのに、なかなかつながらない。
レストポイントがほとんどない。
と、、、ぎっしりつまったルート。


次は、、フリークと、転がる。。かな。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )