この季節は撮りたいものがてんこ盛りで
画像がたまる一方で整理が追いつきません
今日は野の花ですが、キンラン、ギンラン、ササバギンラン、フジなど撮れていないものも多いですが
撮れているもののみアップさせていただきます💦
「ミツバツツジ」
そうこうしているうちに野ではヤマツツジが咲き始めています
「フデリンドウ」
這いつくばって撮る花の一つです。
野ではこの季節一番、二番のお気に入り
「ジュウニヒトエ」
「シャガ」
触すじに良く咲いていますが、最近個体数が減っているように思います
「すみれ」の仲間たち
「キランソウ」
「ヘビイチゴ?」に来る「ツバメシジミ」
遠く「オカオグルマ」と「トウダイグサ」
何時もぼーっとした画像になってしまいます
「トウダイグサ」
「オカオグルマ」
可憐な花をつける「ニリンソウ」
林の底で咲く「エビネ」
野は花盛りとなっています。