goo blog サービス終了のお知らせ 

H339系への道

自身のホームページの内容
その他趣味等適当に語ります
2007年11月開設
2010年10月ブログタイトル変更

東方神龍球

2010年09月20日 22時07分51秒 | ニコ動
正直、カテゴリに迷ったw

約20年前の水曜日、
フジテレビ夜7時といえば、
ドラゴンボールZ

最近また漫画を読み始めた上、注目している動画がこちら
http://www.nicovideo.jp/mylist/7506657
東方をドラゴンボール風味にしてみた動画
紅魔郷(ベジータ編)の中間あたりから見始めてつい最近妖々夢(フリーザ編)が始まった
視点を全く真逆にし、魔理沙をベジータ役にしているのがミソ
パチュリーを孫悟空役にしているという誰も思いつかない発想がいろんな奇跡を呼び起こした作品だと思う。
元ネタのパチュリーのスペルカード名を見ても火水木金土符「賢者の石」がまさに元気玉に相当するような位置づけ。
(原作やってないのでわからんけど)

ラストの妖々夢編予告みたいなのが配役完璧すぎたけど、紅魔郷編で終わるのかと思ったら本当に始まったwまさにここからが伝説の始まりなのかもしれない。
ドラゴンボールZで誰しも印象深いのはまさにフリーザ編ではなかろうか。
双方の原作無視から新たな作品へ個人的に期待度大で支援です。


ここから先はさらに小ネタみたいな雑記
現在の東方神龍球妖々夢編で唯一明らかにされていないギニュー特戦隊の配役
皆が予想するに同じく未登場で適役なのがプリズムリバー三姉妹だが、
わし的な予想期待の配役詳細
ギニュー:ルナサ・プリズムリバー(まぁ、長女だし、これは本命
リクーム:メルラン・プリズムリバー(次女で力ありそうで、躁の能力などから
バータ:リリカ・プリズムリバー(すばやいリリカよりw
ジース:レイラ・プリズムリバー(実体よく知らんけど
グルド:ちび咲夜的な誰か(プライベートスクウェアはここで使われるべきw「あいつだけは、てんでたいしたことないぞ、なんであんなヤツがまじってんだ?」


ドラゴンボールを読み込んでいる人は知っていると思うトリビア
「原作で元気玉が決め技となったのは魔人ブウ1度だけ」
これはウィキにも書かれているし、ラストだし。

「ベジータはドラゴンボールの主要キャラを誰一人殺していない」
ナメック星から地球に来る前の前科はあるが、
クリリンも天津飯も他皆、仲間達はベジータ達に殺されたと言っているが、
実際に殺したのは全員ナッパ
というか、ナッパに直接殺されたのはピッコロだけ。
ヤムチャに関しては有名サイバイマンの相打ち、天津飯は気功法の自滅、餃子は自爆だからねw

「孫悟飯が初めて死んだのは魔人ブウの地球消滅」
サイヤ人、フリーザ、人造人間編で完全に生き残ったキャラであろう。
ドラゴンボールで生き返れるのをいいことに、キャラはサイヤ人編以降容赦なく死ぬが、その中で一番死んでいないキャラは悟飯の1度だけでサイヤ人編からの主要キャラは殆どが2度、クリリン、餃子に至っては3度死んでいることになるw

「ドラゴンボールで唯一死んでいないキャラはミスターサタン」
そんななかでもたった一人死んでいないキャラが、チャンピオンの賄賂といいどうすればここまでしぶとくなれるのだろうかw
魔人ブウの地球消滅で地球人は全滅、神様、デンデ、界王様、実娘ビーデルまで死んでいるのになんなのこいつってやつw
孫悟空の後先考えない行動でもサタンのおかげで元気が集まったりとww

既出かもしれないけど、ほかにもあるかもね~
ゲーム編に続く


一応追記として
http://www.dbmania.net/db-nazo-top.htm
を失礼ながら直リンさせていただきます。
結構興味深い謎がたくさんありますw

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。