goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

深夜の給餌

2007年10月16日 | ペット
画像は、ペグーホソユビヤモリなのです。
眼下で蠢く与えたばかりのコオロギに流木の上から狙いを定めて今にも飛びかからんとしております。

2週間ぶりの給餌である。
部屋の照明が煌々と点いているのにコオロギを触りだすと普段は明るいと絶対に出てこない夜行性のトカゲどもがケージの手前の明るい場所まで出てきて騒ぎ立てています。

俺のトカゲ飼育は褒められたものではないと思う。
限界まで腹を空かせてからでないと給餌しない。
でも、我が家のトカゲどもは丸々太って勝手に繁殖までしている始末。

死の予感があればこそ与えられた少ない栄養を積極的に吸収し、繁殖に勤しむと考えている。
まあ、そこらへんの判断が経験の差。判断が難しい。

おまえら、また生き残ったなあ。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
・・・・ (ライオン)
2007-10-16 23:45:46
”はちゅ”はノーコメント
返信する
無理 (ジジ)
2007-10-17 00:47:37
爬虫類の素人にはコメントさえ無理でしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。