goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

藤紫

2006年10月13日 | ペット

ぶりくら2006で購入したのはキボシイシガメだけではない。
コーンスネークの「藤紫」(Anery.Stripe Corn)♂も購入した。

仔蛇とは、なんと小さくて華奢な生き物なのだろう。
写真を撮る為にケージの蓋を開けると怯えた目でこっちを見つつ尚も隠れようとして水入れとケージの隙間に入って小さくなっている。
更に手を近づけると本気で攻撃をかけてくるはずだ。
攻撃といっても咬んでくるわけではなくて、咬むと見せかけて鼻先で突いてくるのだ。
蛇にとっては唯一の攻撃手段である歯を傷めると生死にかかわってくるので、歯を使う攻撃は最期の手段というわけだ。

もちろんこんな仔蛇に咬まれたとて皮膚に穴が開くわけでもないので一向にかまいやしないのだが、歯を傷つけて拒食になってくれたら困るので、これ以上の接触はしない。

人気ブログランキング
参加中です。ぽちっとな(^_-)-☆


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
藤紫について (サポン)
2006-10-16 18:46:38
 「藤紫」はただのアネリストライプではありませんよ。アネリにハイポを掛けてパステルストライプにしたものから偶発的に生まれた個体です。

 ちなみに、ぶりくら2006には私も足を運びましたが、「藤紫」は置いてませんでしたよ。「Snake Bites Production」さんのブースでもヘテロ「藤紫」の子が居ましたが、「藤紫」は居ませんでした。恐らく、ヘテロじゃないでしょうか?

 画像を見た感じでもただの「アネリストライプ」にしか見えません。
返信する
いらっさいませ (ジジ)
2006-10-17 00:24:01
このような辺境のブログに足を運んでくださいましてありがとうございます。

ご指摘ありがとうございます。

ご指摘の通りこの個体はヘテロ藤紫です。



書いた後で「ヘテロ」が抜けている事に気付いたのですが、藤紫と書いたままにしました。

藤紫と書いてあるその後に(Anery.Stripe Corn)とも書いてありますので。



また来てくださいね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。