ヨーロッパの限りない大地

ヨーロッパの色々な都市を訪問した思い出をつづっていきたいです。

個性的なステンドグラス(ランス・プラハ・MSM)

2007-01-22 22:49:02 | ヨーロッパ旅行記
微笑みの天使に見送られながら、ランスの大聖堂の内部に入る。
このときはガイドさんもおり、前述した王のことなどを説明してくれる。
「王権神授説」という単語がぱっと出てきて周りの人が誉めてくれた。
この大聖堂の奥には、シャガールによるステンドクラスがあり、はっとさせられる。
内容は一般的なステンドグラスと同じくキリストの生涯を扱っているが、青を基調とした色と、独特の表現にはやはり感動させられる。
ニースのシャガール美術館の青の部屋が恋しい。

このようなステンドグラスは新鮮である。
プラハの聖ヴィート大聖堂にはムハ(ミュシャ)によるステンドグラスがあり、独自の美しさを感じさせてくれる。
また、モンサンミッシェルの聖堂のステンドクラスには、ご当地モンサンミッシェルそのもののステンドグラスがあり微笑ましかった。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランスの由緒と誇り | トップ | 星の王子様のはるかな旅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヨーロッパ旅行記」カテゴリの最新記事