ファッション的伝統のすすめ ジェイスタイル工房 ブログ

日本の美意識、江戸伝承 手仕事クラフト 仕覆・創作仕覆 古袱紗 組紐 創作組紐  茶の袋物 染め花 花かんざし

【5月の仕覆】~茶箱/香合の袋~

2013年05月16日 | 作る:茶入れの仕覆
【5月の仕覆】~茶箱/香合の袋~

茶箱の香合袋を製作。
試作開始。

木製の香合は、わずか直径4cm。厚みも1cm程度。
仕覆を付けるには不向きでした。
  
以前に見た、初代友湖作の茶箱の中に 
袋に入った物があったのを思い出した。
それが香合だったか否かは、判らないのだが・・・

ひょうんな事から、この袋を思いついた。
袋って、やっぱり面白い。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。