【8月の組紐】~四ッ組/白貝の根付~ 2014年08月28日 | 作る:組紐 【8月の組紐】~四ッ組/白貝の根付~ 小さくて綺麗な白い貝を手に入れた。 細い四ッ組を組み、根付に仕上げた。 紐を長くすれば、ブレスレットやチョーカーにもなる。 来年の夏、帯飾りに使ったら素敵・・・
【8月の組紐】~高麗組始まる~ 2014年08月21日 | 作る:組紐 【8月の組紐】~高麗組始まる~ 地内記組が終わり、いよいよ高麗組。 綾を覚えてしまえば、あとは経験あるのみだそう。 そろそろ作品展の紐に取り掛からなければ・・・ 今年習った組み方で、一本。
【8月のお稽古】~長板2つ置き~ 2014年08月10日 | 習い事:茶の湯始めてみたら・・・ 【8月のお稽古】~長板2つ置き~ あいにくの雨 初めての長板二つ置きのお稽古。 これは美しい。飾ってあるだけも満足します。 黒塗りの長板、釜、水指。 ほとんど基本に近い感じ。 蓋置きが竹、と言うことしか覚えていない。 行くだけで精根尽きてしまった。
【着物】~4年目夏きもの~ 2014年08月06日 | 着る:きもの/着物きてみたら・・・ 【着物】~4年目夏きもの~ 月2回のお茶のお稽古を始めて、4年目になった。 夏8月のお稽古は、今年は有ります。で・・・ 今年こそ、紗の着物を着たいと思っていたけれど、 着物の理解が深まると自分にあった着物スタイルが判ってくる。 私の場合、お手入れの簡単な普段着の着物が向いている。 前回、浴衣を着て思ったのは、洗えるのが一番いい。 汗を気にせず、着物が楽しめる。 紺白の手持ちの「THE ゆかた」を前に、 昼間の外出用着物には、向かない・・・と感じながら。 綿絽とか綿紅梅とかの綿の着物、本当に素敵。 あさって日曜のお稽古には、紺白の百合柄。 竹仙なのにミシン縫い、ので我慢。 (手持ちの浴衣の中では、上等な部類。1回着ただけ)