ファッション的伝統のすすめ ジェイスタイル工房 ブログ

日本の美意識、江戸伝承 手仕事クラフト 仕覆・創作仕覆 古袱紗 組紐 創作組紐  茶の袋物 染め花 花かんざし

【9月の組紐】~白菊2回目~

2016年09月24日 | 作る:組紐
【9月の組紐】~白菊2回目~

先週は休講で、2週間あいたので
綾のおさらいと組み違いを解いて、本日終了。

一年目に習った唐組の応用だから
本当に忘れてた。
組み違いの戻し方も 間違って覚えてた。

この意匠は、
白黒のモノトーンだから、モダンでもあり、粋でもある。
何より、ミニマムな美しさだ。

【 9月のお稽古 】~茶杓飾り~

2016年09月11日 | 習い事:茶の湯始めてみたら・・・
【 9月のお稽古 】~茶杓飾り~

茶杓飾りのお稽古。「小習いのひとつです」の説明で開始。
(画像がなくて残念)

先生の先生から、初釜の時に茶杓を頂き&由緒あり・・・で茶杓飾り。
筒に「円能斎」の花押と銘:よすてびと

香合の横に 服紗二つ折りの上に茶杓筒が置いてありました。

水指の塗り蓋の上に茶巾と茶筅と茶杓を置き、
水指の前に、茶碗、その中に服紗、棗を仕組む。という感じ。

お点前は、少し順番が違っていた。
拝見の時ずっと古帛紗の上に茶杓が載っていた。
戻った道具を亭主が受けて、懐中に古服紗を収めて、持ち帰る。
古服紗についても尋ねられた。
_______________

本日、道具がお茶会並みに凄くて、
濃茶の楽焼の茶碗は、2代目長楽の赤楽茶碗。
茶碗飾り?でも良かったくらいだ。

たまには使わないと・・・先生、太っ腹。
長楽の茶碗は、釉薬がなんかこう~いい感じなんです。