ファッション的伝統のすすめ ジェイスタイル工房 ブログ

日本の美意識、江戸伝承 手仕事クラフト 仕覆・創作仕覆 古袱紗 組紐 創作組紐  茶の袋物 染め花 花かんざし

【仕覆/文琳茶器】~完成~

2012年10月22日 | 作る:茶入れの仕覆
【茶入れ/文琳茶器】~完成~

本日、仕上げをして完成しました。

 
 ■生地:緞子系の絹地古布
 ■色:濃き緑
 □紐:短緒(道明の絹糸使用)、自作の組紐
 □色:蘇芳の草木染

付属には、真綿、綿、和紙、和糊を使用
すべて手縫いによる仕覆 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。